
コメント

おせんべ
【捏ねないパン】や【簡単フォカッチャ】、ベーグル(水分が少ないから捏ねやすい)はおすすめですよ😊
バター入れたら最初は(もうダメじゃないこれ?😱)くらいなベタベタになりますけど(笑)、しばらく捏ねてたらツルンとまとまります♫
ホームベーカリーで捏ねてもらうと楽なんですけど、手ごねも楽しいですよ🍞

あーたん
捏ねる系はほとんどどれも最初はべちょべちょです!
打ち粉しながら辛抱強く捏ねてると、だんだん手につかなくなり弾力のある生地になります☺️✨️
逆にそこまでいかずに焼いてしまうと、グルテンの関係で膨らまなくなってしまいます💦
-
みりり
そうなんですね〜!
もう手袋持っていかれるほどくっついてしまいあれ!?と思い打ち粉少し多めにやってしまいました😭
第二発酵も上手くいかなかったので、あーこれだめだな、、、って思ったらほんとにダメでした😭- 3月22日
みりり
バター入れる前からべっちゃりで、、全然まとまりもしなかったのがダメでしたかね……😭
強力粉違うからメーカーによって水分量違うのかなぁなんて思って粉足してしまいました……
捏ねないパン調べてみます!
レーズンパンが食べたくて作ったのに無駄にしました😭
おせんべ
私も粉とか色々使ってますが、メーカーによってもそれほど大差ない感じですけど💦
単純に水の計り間違いとかもたまにやらかします(笑)
私はレシピも個人の好みとかけっこうあるので、ダメならどんどん変えていきます♫
大さじレシピとかじゃなければ慎重に計れば大丈夫ですよ🙆♀️
みりり
そうなんですね💦!
きちんと測ってたので何でだろうと不思議でいっぱいです……
ひとまとまりにしたらうち粉で捏ねると書いてありましたが、そもそもひとまとまりにならずで……とりあえず打ち粉しながらこねて言ったらなんとかなりましたが打ち粉が多かったんですかね……💦
おせんべ
・やさいのひちゃんねる
・あんずキッチン
・あつあつパン教室
とかおすすめですよ🍞
みりり
ありがとうございます☺️