
コメント

退会ユーザー
ロンパースの時期はそのまま一日中同じ服でしたが、半年すぎくらいからセパレートの服着せるようになってからはパジャマにしてました。
気分とか変えてあげたかったら変えた方がいいかもしれないですが、まだ変えなくても全然大丈夫です!

ちびママ
私は1ヶ月の頃から寝る服、日中着る服は分けてました!
-
ママリ
1ヶ月から分けられてたんですねー☺️私もこれから分けるようにしたいと思います😣
- 3月22日
退会ユーザー
ロンパースの時期はそのまま一日中同じ服でしたが、半年すぎくらいからセパレートの服着せるようになってからはパジャマにしてました。
気分とか変えてあげたかったら変えた方がいいかもしれないですが、まだ変えなくても全然大丈夫です!
ちびママ
私は1ヶ月の頃から寝る服、日中着る服は分けてました!
ママリ
1ヶ月から分けられてたんですねー☺️私もこれから分けるようにしたいと思います😣
「着替え」に関する質問
ベビースイミング習っている、または習っていた方に質問です!! 保護者同士はお話ししないものですか😂? 今日体験へ行ったのですが、だーれもお話ししてませんでした💦 また更衣室に子どもを転がしておけるようなマット…
保育士の方に聞きたいのですが、 保育園に9時〜16時で預けてます! 今日お迎えに行ったら朝と同じ洋服だったんですが 着替え忘れることってありますか?😳 いつもは午睡の前にお着替えしてます! あれ、朝と同じような?と…
退院後すぐから保育園等の送迎に新生児を連れて行ってた方!(出来れば保育園に2人以上通ってる方で) 赤ちゃんは普通に抱っこして行ってましたか? 抱っこ紐だとさすがにダメですかね、、💦 月金だと布団にプールバッグ、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
まだ焦ってわけなくても大丈夫ですかね☺️
今肌着ロンパースにカバーオールで、よく動くようになって着せづらいのでセパレートのパジャマを探してますが、70サイズのパジャマなかなかなくて…
半年くらいらどこのパジャマ買われてましたか?🙄
退会ユーザー
3人目は80着てたので西松屋とかにパジャマありました。
70はロンパースとかしかなかなかないですよね。
ママリ
80からだとけっこうどこも置いてますよね💧80だとでかいですかね🤔?
そうなんです😂70だとなかなかなくて😇探してみます!
退会ユーザー
80はまだ大きいかなと思います!
セパレートの服でパジャマではなく寝巻きとして普通の服着せるのもありだと思います!
ママリ
やっぱり大きいですよね😅
6ヶ月になったらそうしたいと思います😊