※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

愛情不足が原因でしょうか?怒りすぎも関係ありますが、子供が他の人に抱っこされたがることに悩んでいます。

ママ友や児童館等の知らないママさんに抱っこしてもらいたがるうちの子、愛情不足が原因ですかね…?
迷惑かかったり、気まずいので私が抱っこするよ!と言っても
「ママはしないで」と拒否されます。

怒りすぎが原因かもですが、
こんなにもママを求めてくれないと、こっちも愛情持てないよ…。

コメント

はじめてのママリ🔰

他の大人が好きとかですかね🤔
うちはママしないでとは言われ無いですが友達とかに抱っこしてあげようかって言われ
ままがしてあげようか?って言うと大丈夫!って言われます😅
知らないママさんが周りにいる環境に行ったことが無いですが幼稚園のお友達のママさんと積極的に手を繋ぎに行ったりしてます🤣

ゆり

それだけだとなんとも言えないのですが、お家でも抱っこを嫌がったり甘えたりしないのですか?
そうでないのなら、単に大人が好きな子なのかなーって思うのですが😅

deleted user

私自身がそうでした。他所のお母さんに抱っこしている写真が何枚かあるくらいです笑
人懐っこいだけやと思いますよ❤️

deleted user

普段から嫌がるのなら心配になるかもですが、外でだけなら年齢的に他人に興味が出てきたりする時期なだけだと思います😌

うちも抱っことかはないけど他所の大人大好きで愛想振りまくりです🤣