※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ままり🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳のみで育てているが、授乳回数や量に不安がある。3時間おきの授乳で1日の量が足りるか心配。寝ている時に起こすべきか悩んでいる。

もうすぐ生後2ヶ月です

助産師さんに母乳だけでもいけんことはないからミルク減らしてみて!と言われて今日からなるべく母乳のみにしていて、今のところミルクは足していません。

18時の時点で授乳回数が5回(370ml)です
時間としては3時間ほど空くのですが、、、、
今の体重(4.8キロ)や月齢から考えると1日の哺乳量は約720mlくらいかなと思うのですが😞
このまま3時間起きのペースだと、今日はあと2回ほどの授乳と考えた際、トータルの量足りないですよね?🥲それとも、3時間間隔が空いてるので足りてるのでしょうか?起こしてあげた方が良いのでしょうか?

コメント

キウイ🥝

助産師さんにそうアドバイスもらったこともあるし、3時間空いていてご機嫌も良く寝ているなら無理に起こしてまではあげなくていいと思いますよ☺︎✨
トータル量も個人差あると思うのでそこまできっちり気にしていませんでした🥺

  • 初ままり🔰

    初ままり🔰

    そうなんですね🥹そう言ってくださるとなんかホッとします🥲
    ちなみに2ヶ月位の時どのくらい飲んでたかとかわかりますか?

    • 3月22日
  • キウイ🥝

    キウイ🥝

    混合だったのとうちの子あまりミルクと母乳を飲まない子だったので、母乳+ミルク40mlを3時間間隔。ミルクだけの時(お風呂あがりなど)は1回80mlとかでした🥺もちろん毎回ではなく半分しか飲まないとか多々ありました💦
    今、記録を見たので遠い記憶ですがこんな感じでした🥺

    • 3月22日
  • 初ままり🔰

    初ままり🔰

    わざわざ記録見てくれてありがとうございます😭🩷
    トータル足りてなくても機嫌よければ大丈夫そうですね🥹

    • 3月22日
  • キウイ🥝

    キウイ🥝

    その時に飲む分をあげてあとは様子見って感じで大丈夫だと思います☺︎💕
    うちの子もわたしの大雑把な育児でも大きくなりました😂

    • 3月22日
mamari

私のところ、1ヶ月すぎた頃から夜ぶっ通しで6時間とか寝てたのでその間はあげてませんでした!
子供二人ともです!
なので、そこまで気にしなくて良いと思います!
お腹空いたら泣きますし☺️

  • 初ままり🔰

    初ままり🔰

    6時間🥹🥹🩷お母さん想いですね😁笑
    ちなみに母乳でしたか?

    • 3月22日
  • mamari

    mamari


    完ミです😌
    2ヶ月の時は8時間とか空いていたのですが、夜いっぱい寝れてラッキーってしか思ってなかったです😂

    • 3月22日
  • 初ままり🔰

    初ままり🔰

    その位の気持ちでいることも大事ですよね🥹🩷
    気にしすぎも良くないですね😁ありがとうございます!とても楽になりました✨

    • 3月22日