息子が大規模な保育園に転園し、お友達とのトラブルに悩んでいる母親。ごめんねの重要性について考えています。気にしすぎでしょうか?
気にしすぎでしょうか。
4月から年長になる息子がいます。昨年就学を見据えて学区外の保育園から学区内の保育園に転園しました。
以前の園は小規模な園で今の園は園児数が倍の大規模な園です。
息子はおしゃべりが達者ではなくどちらかというとおとなしい方です。楽しんで通ってはいるのですが、お友達から顔や腕などに引っ掛かれることが1、2ヶ月に1回くらいあります。以前の園はまったくそういうトラブルはありませんでした。
今日迎えに行ったときにお友達が息子と遊びたがったが息子は遊びたくなかった。そしたらお友達から追いかけられ顔を引っ掛かれて嫌だった。息子は「あとでね」が言えなかったそうなので先生からは「そういえば良かったね」という話をしたと伝えられました。
帰宅後に息子と話したときに「痛かったね。お友達ごめんねしてくれた?」ってきいたところ「してもらってない」と言い、モヤモヤしてます。
私は児童施設勤務経験があるため、子ども同士のトラブルがあるのは当たり前ですし防ぐのが難しいのも理解してるつもりです。
ごめんねを強制するのは良くないという考え方があるのもわかりますが、良くないことを相手にしたらごめんなさいってさせるのは当たり前じゃないのかなぁ…と思ってしまいます。
以前も別の子から顔を深く引っ掛かれたとき、その時は戦いごっこをしてるお友達に息子が関係ないのに口を挟んだことがきっかけなのですが、一人の子から殴る蹴る別の子からは顔を引っ掛かれ、そのときの先生の対応も「やりすぎだよという話をした」というものだったので複数で手をだされてケンカ両成敗なの?おかしくない?と余計モヤモヤしてしまってます。
私の気にしすぎでしょうか?保育方針に少しモヤモヤしてしまってます。
- にゃんこ(1歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
ずいぶん暴力的な子が多い園ですね😱💦
ちょっと先生の対応もいまいちだし気になりますね💦
にゃんこ
コメントありがとうございます。
そう思いますよね…1歳2歳ならともかく年中でこんなに怪我させられるって思ってなくて💦その前までいた園では怪我させられたことなんてなかったから先生達ちゃんと見てない?って余計モヤモヤしてしまって💦