※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月の男の子を育てています。母乳メインで、ミルクも1〜2回足しています。友達が120mlのミルクをあげたら問題なく飲み、次の授乳も問題なし。今後も同様に母乳を1回お休みしてミルクをあげても良いでしょうか?

生後1ヶ月の男の子を育てています!
今は母乳メインで、預けたい時に預けられるようにミルクを1日1〜2回40ほど足しています。(満足そうな時は足さない日もあります)
先日友達が会いに来てくれた時に、母乳を1回お休みしてミルクを120あげました!
特に嫌がる様子もなく飲みほし、おっぱいも張らずに次の授乳が出来ました!
今後預けたい時も今回のように、母乳を1回お休みして、ミルクの目安量をあげる形にしてもいいのでしょうか?

コメント

あーちゃん

ママのおっぱいの張りとかが大丈夫なのであればいいと思いますよ!

私は3時間経つと結構張っちゃうのでそれができないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます🥹
    今はまだ張ってないけど、これから母乳量が増えてきたら張るかもしれないですよね🥹

    張ってくると、搾乳して保存しておいてそれをあげてもらう感じですよね?🥹

    • 3月22日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    差し乳になれば張らないんで大丈夫なんですけどね〜

    そうですね!
    私は搾乳がめんどくさくてしてませんが😂

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    差し乳になったら張らないんですね😳
    搾乳めんどくさいの分かります😂
    張らないうちはこのやり方でやってみようと思います!
    ありがとうございます🥹

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

私も母乳メインで今は寝る前の1回ミルクと預ける時もミルクにしてます!!
私は1回ぐらいなら張らないので旦那がいる時とかはミルクにしたりしてます😊
最悪張ったら搾乳器で搾乳したらいいかぁと思ってるので負担にならない程度にしようかなと思ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます🥹
    同じ方がいて安心しました🥹

    寝る前のミルクは、母乳の後にミルクを足すのではなく、ミルクのみですか?😳

    私も1回くらいなら張らないので、張ったら搾乳したらいいかなぁと思ってます🥹✨

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2週間検診までは母乳の後40のミルクを毎回足していたんですが体重がちゃんと増えていたのでミルクなしで大丈夫と言われてから母乳のみです😊寝る前のミルク、旦那が休みの日のミルクは母乳なしでミルクのみです🫶

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😳!
    その方法も良いですね😳
    参考にさせていただきます🥹!
    ありがとうございます😭✨

    • 3月23日