※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

保育園のジャージのズボンについているバンドは、両足の下にあるお弁当のバンドくらいの太さのものです。その役割は何でしょうか?

保育園のジャージのズボンについてです。
両足の下の方にバンドのようなもの(お弁当のバンドくらいの太さの)がついていたのですが、あれはどういう役割をするのでしょうか😥?

コメント

はじめてのママリ

こんな感じですか?
昔のジャージについてたらしいですがまだあるんですね😳!
足裏をかけて履くみたいです!
足かけ ジャージと検索すると出てきます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    動いていて裾が上がるのを予防するためのものです。
    昔は裾が上がるのをみっともないと言われてたみたいで‥
    ゆるっと履くのが流行るようになってきて、わざと切ったりする人もいたのでだんだん無くなったみたいです。

    • 3月22日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    これです!
    なるほど!ありがとうございます😊

    • 3月22日