![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
床暖房のみで 一切クーラーいれません!
さらぽかにして、夏も冷え冷え☀️🍉🌻🏊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは全館空調です!
お手入れはエアコンの掃除程度でそんなに苦ではないと思います😊(旦那がやってるからかもですが‥)
電気代は今の時期は毎日使って2.5万くらいです!
廊下もトイレもお風呂行くのにもとっても快適なので私は全館にして良かったと思ってます(^^)♡
デメリットは、1人が暑い、寒いと言っても全体で調節しなきゃなので難しいかな?って所ですかね😅
コストのみで言えばエアコンが1番費用はかからないのかな?とは思います😊1部屋以外付けなければ節約にもなりますしね☺️💸
-
ママリ
フィルターの掃除とかはないですか??(^^)
またエアコンは何台ついていますか??
セキスイで検討中なのですが、部屋ごとに空気を送る送らないを住んだ後も調整できるタイプらしいのですが、ママリさんのところは違うタイプのものでしょうか??💦- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
フィルター掃除ありますよー✨
定期的に掃除はしてます(^^)
エアコンとは、空調の大元の事ですか??
一階と二階に1台づつ付いてて、今は二階は消して一階のみつけっぱなしにしてます☺️
各部屋ごとに調節出来るの良いですね♡
うちは一階、二階のみの調節です✨- 3月22日
-
ママリ
なるほどです!💡
2階は寝室とか、今はエアコンつけなくても寒くないのですか??- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
関東ですが、寒くないです☺️
真冬とか寒い時だけは付けてます✨- 3月22日
-
ママリ
差し支えなければハウスメーカーを教えてもらえますか??🙇♀️
- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
桧家です😊
- 3月23日
-
ママリ
旦那が桧家も気になると言っていたところでした!たくさん情報ありがとうございます!♡
- 3月23日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
一条住みです! 同じく北海道寒冷地住みでさらポカなしのうるケアのみです💦 冬場はまぁ〜乾燥します!😇 うるケアほんとに入ってる?ってなるくらい乾燥しまくります😇 加湿器必須です😅
でもその代わり家の中がめちゃ適温です😌 どこにいっても同じ温度、暑すぎる!寒い!なんていうのがないんですよね🤔
ランニングコストもめちゃ抑えられてますよ👌
実際同じ時期にマイホーム建てたママ友のとこは全館空調なんですが、そこはガス電気あわせて5-6万だったのが我が家はオール電化で3-4万に抑えられました🙆♀️ 周りから冬の光熱費きかれて答えるたびにすごく驚かれます笑
-
ママリ
一条いいですよね✨
床暖房がもし壊れた時の修理費が怖くて踏み出せません…💦
夏は各部屋エアコンつけてますか??暑くないですか??- 3月22日
-
はじめてのママリ
夏は2階に2台、1階リビングに1台で3部屋エアコンです!
寝室が夫婦別で私の部屋が子供寝るのに扉を閉め切るので、どうしても各部屋1台スタイルになりました😅 夫婦共同寝室なら1台で問題ないかと思います!- 3月22日
-
ママリ
子供部屋にはエアコンつけていませんか??
ドアを閉めると暑いから、2階は各部屋にエアコンと営業マンに言われました!
ちなみにハウスメーカーを決める際、床暖房が壊れた時の修理費についての不安はありませんでしたか?💦- 3月22日
-
はじめてのママリ
私の部屋が続き間になってて間の扉を開ければ部屋が繋がるので、続き間のどちらかにあればいいよねという感じです😌
思春期になって部屋を閉めたがるようになったらパパの部屋を子供部屋に変更して、パパは一階で寝る予定です笑 パパどうせ朝早いので👌
それか我が家は我慢できない家計なのでまたエアコン買い足すかもですね😇
エアコンのある部屋を開け放っておけば別に2階全体涼しかったですよ🙌 2階登るのにむわっと暑い!うわーこんな部屋で寝たくないとかは全然なかったです👌
我が家は基本壊れた時のことは考えない性格なのでとにかく利便性第一に選びました😌 水回りも2階ですし👌 2階だと水漏れの時の被害大変だよとききますが、いつ起こるかわからない故障時の心配より、毎日の家事動線の利便さをとりました🫠- 3月23日
ママリ
一条ですか?わたしの地域は寒冷地でさらぽか出来ないみたいですー💦笑
はじめてのママリ🔰
はい!
ユーザーです😌😌
ママリ
さらぽか付けれるの羨ましいです🥺✨