
求職中で、事務がやりたいけど軽作業のアドバイスもらってる。飲食も考え中。アドバイスやお話が欲しいです。
厳しいコメントや批判的なコメントはやめてほしいです😓
求職活動中です。
と言ってもまだ求人見てるだけで、応募もしてませんが💦
求人見すぎてよく分からなくなってきました。
やりたいのは事務。
ここでアドバイスもらったのは軽作業。
(人が多く休みやすい)
軽作業やりながら、良さそうな事務求人を探し続ける。
飲食はあんまりやりたくないけど、こちらも時間の融通や勤務時間がちょうど良さそう..でもあんまりやりたくない💦
全部希望通りになるわけないし、あれも嫌これも嫌と言ってたらいつまでも働けないし、でもどんな仕事が良いのか分からなくなってきました😭
同じ状況だった方や、こんな仕事してるよといったお話や、何でも良いので何かアドバイスが欲しいです😭
厳しいお言葉はご遠慮お願いします。
- ママ🍊
コメント

はじめてのママリ
私は製造業の事務をしています🖥️
なんだかんだで7年になります✨

退会ユーザー
一つ前のパートは軽作業でした。
時給1200円でボーナスありなのでとても条件は良かったと思います。
時間は10:00-13:00の3時間で週2-3回。
人が沢山いたので突然のお休みも何ら問題ありませんでした。
辞めた理由は意地悪おばさん軍団からの無視に耐えられなくなったからです。笑
今は事務してます!
10:00-13:00の3時間を週3-4回です。
このお仕事を見つけるまでに1年間かかりました💦
子育てママにとても理解のある会社なので、突然のお休みも特に問題はありません。
ただ、月末月初は忙しいので休みにくい雰囲気ではあります。
絶対譲れない条件でパートを探すといいですよ!
-
ママ🍊
コメントありがとうございます!
人間関係大事ですもんね🥲
今の事務のお仕事時間良いですね😊
絶対譲れない条件がただのわがままになってしまう気がしてたんですが、やっぱり後から後悔するの嫌なのでもう少し探してみます!- 3月23日

ママリ
未経験で事務をして2年半位です!
求職中の時は気が狂ったかの様に暇さえあれば色んな求人サイト、ハローワーク、求人誌見てました😂
同じく飲食は嫌、工場も経験あるけど定年まで働きたいので軽作業といっても体力的な事考えると歳いってから転職も厳しいだろうし人間関係、仕事も又一からって何度も転職するのも嫌だしもうずっといられる職場が探したいと思ってたまたま見た求人誌で応募して今に至ります!
求人てタイミングだと思うので更新される日や時間もそれぞれなのでとにかく色んな求人サイトなど見飽きるほど見まくった方が良いと思います!
-
ママ🍊
コメントありがとうございます!
そうなんですよね!私も長く働きたいと思っています!😭
沢山サイト見ようと思います🥹- 3月23日

退会ユーザー
私も何件応募したか分かりません。全く仕事が決まりません。片っ端から電話してます。
-
ママ🍊
私はまだ応募すらしていないので😭
決まるか不安です💦- 3月23日
ママ🍊
コメントありがとうございます!
私も以前製造業の事務やってました!また同じような仕事がしたいです🥹