

みー
世帯年収800、1人目は旦那が36の年、2人目は39の年に産まれました。35で35年ローンも組んだので、退職後も再雇用とかで働かないといけないのはほぼ確実ですね🥺
お金はなかなかカツカツな気がします😂体力的?とかはそこまで感じないです。もうちょっとしたら出てくるかもですね。下の子の爪切り頼んだら老眼で見えないって言われておじさん、、!てなりました🤣
まあ年齢8個違って、収入ほぼ同額なので、どうにかなるかな〜と深く考えすぎずに生きてます🥺
みー
世帯年収800、1人目は旦那が36の年、2人目は39の年に産まれました。35で35年ローンも組んだので、退職後も再雇用とかで働かないといけないのはほぼ確実ですね🥺
お金はなかなかカツカツな気がします😂体力的?とかはそこまで感じないです。もうちょっとしたら出てくるかもですね。下の子の爪切り頼んだら老眼で見えないって言われておじさん、、!てなりました🤣
まあ年齢8個違って、収入ほぼ同額なので、どうにかなるかな〜と深く考えすぎずに生きてます🥺
「子育て」に関する質問
なんかもう疲れました。 実家も義実家も頼れず、助けてくれる親戚もいなくて 夫婦だけで子育てしてる方いますか? 子育てに疲れたのではなく、旦那に疲れました😮💨 頼る所がないんだから協力して育てるしかないと 産ま…
30代後半から看護師を目指します。 子育ての関係で日勤、出来ればパート時間を希望なのですがそのような働き方もできますか? 学校を卒業してから忙しい病棟で夜勤も経験していないと上記のような働き方は厳しいでしょう…
旦那の在宅勤務についてです。 育休を取らなくても、在宅勤務をしながら育児の手伝いはできるから。 (※現在、私は週5で外勤務。旦那が8割り程の家事をしてくれており、家事スキルは高いです。) ということで、育休は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント