※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学一年生の娘が英語の宿題で泣きながら1時間泣き続ける。月謝が高いので辞めさせたいが、娘は続けたいと言う。勉強が苦手な子供を持つ母親、家庭での勉強方法を教えてください。

小学一年生の娘が、習い事の英語の宿題を泣きながらやります。
泣き出すと1時間程何をしても泣きます。
私としては泣く程嫌なら辞めてもいいよと伝えているのですが、本人は辞めたくない!と言います。月謝も2万程とうちの家庭では少し高いと感じる金額なので習うからには宿題はしっかりやってほしいです。(と言っても他の子と比べると予習復習もあまり出来てません)
勉強が苦手や嫌いなお子さんをお持ちのお母さん、家でどうやってお勉強やらせてますか?

コメント

はじめてままり

暇してそうなタイミングで、宿題やっといてやー…って声かけて自分でやらせます。
宿題やらないなら習い事辞めようね。お金勿体ないし、先生にも失礼だから。という約束にしてます。
声かけても宿題やらない場合は、もう放っておきます。
宿題やり忘れて習い事行って、しまった💦やってない💦と恥をかいたり、注意されて反省すれば良いかなと思っています😔

娘さんが何故泣いちゃうのか謎ですね🤔

はじめてのママリ🔰

うちも1年生で英語やってますがタイミングによっては宿題イヤイヤ、ダラダラとやりたくなさそうにしたり、あります!!
宿題一緒にやっちゃおう、と声かけて一緒にやってます。

もこもこにゃんこ

学校の宿題だけでやっとです😅
それ以外はしてません。
タブレット学習も辞めました。
朝にほんの少し(15問くらい)だけ計算プリントしてます。
朝の準備とプリント終わったらゲームして良いってなってるので頑張ってます。