幼稚園の先生に相談です。1年後の幼稚園入園に不安があります。子供が落ち着きがなく、座っていられない悩みがあります。落ち着くようになるのか、家庭でできるアドバイスが欲しいです。
幼稚園の先生にお聞きしたいです🙇♀️
うちの子は1年後の約4歳で入園なのですが、今は本当に落ち着きがないです😣
こんな子は幼稚園は落ちてしまいますか?😭
病院や説明会などで椅子にジッと座っていられず座って5秒後には「降りる!」と言ってウロウロしだす
スーパーや店では走り回る
だいぶ手を繋ぐようになったが短時間で嫌がる
すぐ走ってどこかへ行くので車通りのある所では常に抱っこする必要がある
家でご飯を食べる時ものの数分でウロウロしだす
(飲食店では「降りる!」とは言いますが何とか最後まで座っていられます)
癇癪はほとんどなく、イヤイヤもそう激しくはないのですが、落ち着きのなさがとてもあります💦
娘を見ていると、人にも物にも何でも興味があって気になって見に行きたくてジッとしていられない、という感じです。
応募しようとしている園はキリスト教教育で、礼拝の時間や園長先生のお話を皆んなと一緒に座って聞く時間があります。
よく道路を歩いて近くの公園にも行くようで、その時は年長さんと手を繋ぐようなのですが、繋いでくれるのだろうかと不安です🥲
あと一年あるのですが自然と落ち着いてくるのでしょうか?
もし、何か家庭で出来ることがあればアドバイスいただけると助かります🙇♀️
- ゆきち(3歳7ヶ月)
コメント
なこ
保育士ですが大丈夫でしょうか?
まだまだ様々なものに興味がある時期なので、娘さんのような状態は普通なのかな?と思います。
特に集団生活ではなく、甘えられるお母さんと一緒なら余計にそうなると思いますよ。
なんでも受け止めてもらえると安心しているのだと思います。
逆に集団に入ってしまえば、ある程度しっかりする子の方が多いです😊
お兄さんお姉さんも好きな子が多く、いつも走り回る子でもお兄さんお姉さんとなら手を繋げる子もたくさんいます。
幼稚園に受かるか…と言われれば、その園の基準もあるとは思いますので受かるとは何とも言えないですが、それはどの子も同じだと思います。
ただ私が5歳児もってた時に子どもに聞いた話ですが、ほとんどの子が迷子のお呼び出しをされたことがあると言っていたので、まぁそんなものですし、その子達は座って話を聞いてくれてましたよ✨
家庭でできることの具体的なのは何とも言えませんが、交通ルールは伝えていったほうがいいかもしれませんね。
車が来るところでは手を繋ぐ、横断歩道はしっかり見て手を上げる、ご近所さんにはご挨拶、普通のことを2歳児くらいからはみんな保育園では教えてやってるので…
今は日常生活の積み重ねが大事な時期かな?とは思います😊
ゆきち
保育士さんからのコメントとてもありがたいです!😭🙏✨
そうなのですね🥺
うちの子大丈夫なんだろうか、、小学校でもこうだったらどうすればいいんだろうか、、と悩んでいたのですが心が軽くなりました🥹
ウロウロした後に「赤ちゃんがいた!」とか話してくれるので、色々と気になるものを観察しに行っているのかな、とは思っていました。
好奇心がある事はいい事なので、周りの方に迷惑をかけない程度に自由にさせてみようと思います🥺
とはいえ、説明会やスーパーなどでやられると親のメンタルは削られますが!😂
ほんとにピューッと走っていくので、迷子と事故には気をつけようと思います💦