※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🌷
妊娠・出産

入院バッグは小さめのキャリーケースが多いですか?それとも普通のバッグですか?病院に確認したほうがいいですか?家に大きいのしかない場合、実家の小さめのキャリーを借りることを検討しています。

入院バッグって小さめのキャリーケースの方が多いですか?それとも普通のバッグですか?キャリーで持って行く場合病院に確認したほうがいいんでしょうか?もし必要なら家には大きいのしかないので、実家の小さめのキャリーを借りてこようかなと思っています💦

コメント

はじめてのママリ

産院の環境とお見舞いの状況によります。

1人目→里帰りで毎日親が面会に来る&洗濯してもらえるので旅行用のバッグ

2人目→里帰りなし、コロナ禍で面会不可、コインランドリーなしの産院だったため小さいキャリー

3人目→里帰りなし、面会たまに。コインランドリーありだったので旅行用のバッグ

また、相部屋とかだとキャリー開くスペースがないかもです💦個室なら問題ないと思います。

病院にはみなさんどんなバッグで入院されますか?と聞いてみてもいいと思います☺️

moony mama

個室ならキャリーケース楽だと思いますが、大部屋とかだとキャリーケースを置く場所がなく邪魔という話は聞いたことあります。

えるさちゃん🍊

個人的に産後色んなところが痛い体の中でキャリーケースをベットに乗せるの大変だよなぁって思ってました😂

なのでうちはどデカいボストンバックみたいので行きましたよ😊

エビフライ🍤

キャリーケースにしました!
個室で面会なし、コインランドリーなし

個室のベッド横にソファがあり、そこにガバッと広げて置けたので、荷物が取り出しやすくて良かったです😊