※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母に働くように言われてつらい。実家に逃げてもいい?

生後3ヶ月の母で育休中です。
義母が週2日、6時間ぐらい家に居座られます。
そんな義母から先日、「私が面倒見るから早く働きないよ。今どき専業主婦なんかおらんよ。復職するまでなんかパートしたら?暇な時間いっぱいあるやろ」と言われました。旦那は「母さんが言うことは正しいから」と。
色々言われすぎてつらいです😢実家に逃げてもいいですか?😢

コメント

そら

育児のための休みが暇とは??笑
暇どころか、間違いなく義母のせいでやること増えてますよね笑
母さんが言うことは正しいって旦那さんも義母もまとめてはぁ???って感じです😕

旦那さんも義母サイドなら実家帰りましょう!!!

メル

このままでは義母に子どもとられそうなので、私なら実家に帰ります😅
旦那さんも義母優先しそうなので(マザコンもある…?)、今後の行動・態度次第で離婚も視野に入れた方がいいかもと思いました😭
専業主婦の人、まだまだいますけどね🤔

はじめてのママリ🔰

義母は生後3ヶ月の子供がいながら早期復帰していたんですか?いつから復帰したんですか?もし、早期に復帰したことがなくてそんなこと言ってるなら、私だったらそこをグイグイ聞いちゃいますね えーー!お義母さんはそんなに遅く復帰してたんですかーー!いいですねー!今の人は復帰早くて大変ですね!でも復帰するって言っても大体みなさん早くて育休とって一歳になってからが多いみたいですよ😊暇と言っても毎日慣れるために必死で今の時間も大事だし子供と一緒の時間も大事だと思ってるので〜って言っちゃいます☺️6時間も居るの疲れますよね💦暇なのは義母だけです

よこ

逃げて良いと思いますー💦

暇じゃないし、子供の面倒をみるための育休なんだから😅
それに、詳しくないですが、育休中に働いて給料もらうと育休手当に影響するのでは??

はじめてのママリ🔰

私は逃げちゃいます…

「暇な時間いっぱいあるんやろ?」なんて発言する無神経な義母様には大切な我が子を預けられない…と私なら思っちゃいますね…

それに育休手当を貰っているなら、育休中に働くと、働き方によって手当の支給が無くなるとかあったと思いますよ?

産後3ヶ月ってガルガル期とか辛くないですか…?私は辛かったので…
そんな時期に義母様にそんなこと言われたら私は耐えられない…

私も義母絡みになると主人と分かり合えないので、そういう時私は実家に逃げてます!笑

義母様や旦那様にもお考えがあるのかもしれませんが、はじめてのママリ様がつらく悲しい思いをしてまでその言葉に耳を貸すことは無いと思います…

🐣

逃げていいと思います🥺
仕事復帰の時期なども口出しされなくても自分で考えられますし💭
私も3ヶ月の赤ちゃんいますが正直仕事したい気分になるときもありますが子供と共に過ごせる時間も長いようで短いのでなるべく一緒に過ごしたいなともおもいます☺
旦那が義母派ならばなおさら家族仲が悪くならない程度に理由つけて実家に帰ってリフレッシュされたほうがはじめてのママリ🔰にとっても赤ちゃん👶にとってもいいですよ❤️

モカ

逃げていいですよ!
育休ってなにか知ってますか?って感じです😫
毎日義母さんみたいに暇じゃないんで帰ってくださいって言いたいです。笑
旦那さんも腹立ちますね...

もみ

義母が暇で時間をもて余してるから長居になるんですよ😂

ひましてるのは義母ですよね💦

実家がいいよなら帰ります

らん

自分たちの家庭に口出されたくないです‼️

旦那も義母の意見聞くのがありえません!

あと、もしパートするなら旦那も同じくらいの家事育児やってもらいます!
義母を頼る前にまず旦那もしっかり育児家事やれと思います!

mama

6時間、、ありえないです。
子どもを育てるって仕事よりも大変なことですよね💦
何のために育休があるのかわかってるのか?笑

実家に避難しましょう!!!

はじめてのママリ🔰

失礼ながら、義母鬱陶しいですね。
義母に意見を言うのが難しいなら、すぐに実家に帰りましょう!
みなさん言ってるとおり、育休中に収入があったら、金額変わってくる気がします。
というか、専業主婦ではなく育休中なんだが?って話ですよね。

そして自分の味方してくれない旦那であれば離婚考えますね。

とちゃん🔰

育児休暇の意味ご存知じゃないんですか?暇な時間がいっぱいあるのは、お義母さんの方では?逆にうちにばっか来ないで、早く働いてくださーいって感じです😇
『それでは、孫は親であるわたしがしっかり育てますので、息子さんの面倒お願いしときますね♩』で実家にしばらく逃げましょう!!!

はじめてのママリ🔰

うわーありえないですね。
実家に避難して、旦那さんにもここのコメント見せて反省させてやりたい😤

ぴぴ

そっこー帰りましょ😂
専業主婦だっていっぱいいますし(私もそうです✨️)、
そもそも6時間もいるあげく余計なお世話って邪魔でしかないです(笑)
旦那さんも味方になってくれないならさよなら👋です