
コメント

はじめてのママリ🔰
夜中に9度近くも出たんなら受診した方がいいです
熱以外に症状なくても9度近くなので受診します💦
それが37.6度とかだったらこもってる可能性もありますが39.0度近くなので💦

ダッフィー
子供って夜熱上がって日中下がるってよくあるパターンなので、熱が続くようなら受診してます。受診しても解熱剤しかもらえなかったりするけど、インフルとかその他抗菌薬など必要な風邪もあるので、毎回受診して検査等してます。
-
はじめてのママリ🔰
検査はこちらからして下さいと伝えてますか?
うちのかかりつけは受診時に発熱などの症状がなければ検査しましょうとなりません😥
夜だけだけど何日か高熱続いてるんですけど…ってなります💧- 3月22日
-
ダッフィー
いつも病院側から、コロナインフルの検査しますか?って聞かれるので、してもらってます☺️それ以外の検査は、先生が診た時に、これっぽいからこれの検査してみて良い?とか、いまはこれが流行ってるからこの検査だけさせてとかって感じでどの検査するか決めてくれます。
- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
とても頼もしくて話しやすい先生ですね😭✨
検査、お金はかかりますが疑いがあるようなものはやってほしいです。
こちらから言うのは素人のくせにって思われそうで憚られます💦
小児科変えようかと思ってきました😅- 3月22日
はじめてのママリ🔰
それが過去に何度か受診したこともあるんです。
毎回解熱剤と抗生剤出されて終わり…で。
症状ある時に来てねって言われたこともあります💧
それでも受診して服薬した方がいいでしょうか?
はじめてのママリ🔰
それでも私は受診します!
38.0度とかならまあ〜様子見てみようかな〜ってはなりますが39.0度近くならなんかしらのウイルスか風邪だと思うので行きます😷
私の息子は熱性痙攣も経験あるのでちょっとの熱でも一応受診してます!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
近所のかかりつけが症状ないと何で来たの?的な感じなので小児科変えるのも視野に入れて受診しようと思います😭
ありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
症状がないって言っても高熱出てたんですけどってなりますよね😞