

ママリノ
扶養と書かれているから社保扶養かと思いましたが
最後に税金と書かれているので税扶養のことですか?
社保扶養は今後の収入を見るので
収入がなければ入れますよ。

はじめてのママリ🔰
社保扶養のことでしたら、会社によってルールが違うのでご主人の会社にそのまま伝えて指示を仰いでください🌟
一般的なお話をしますと、ご主人は奥さんの収入が超えることが分かった時点で扶養を外す申請をしなければならないので、今回はそれをせず会社から指摘されたとのことですね。
今が無収入であっても出産直後であっても関係ないので、3ヶ月は社保扶養外れなければならないことが多いです😌
そして3ヶ月後に再度社保扶養の申請をすれば、向こう1年無収入との見込みで認定されますよ🍀
コメント