
30代以上でダイエット成功者の方へ!具体的な方法や期間、減量数を教えてください。食べると太る悩みについても聞きたいです。
30代以上の方でダイエットに成功した方!
何をしてどれくらいの期間で何キロ痩せたか詳しく教えてほしいです🥺
10代、20代と違って食べたら太る一方です😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はるか
知り合いが現場歩きまわってたら痩せたと言ってましたよ🥺
現場監督なので1日20kmは歩きます😂
私も元現場監督ですが、してた時と比べて体の重さが違います😂

すよん
30で1人目出産、帝王切開だったため1年は無理なダイエット、運動禁止でした💦
31で産後ダイエット開始しましたが、1年で-8kg達成しました!
やってた事は、適度な食事制限(食べる順番を意識する、腹八分目に抑えるなど。糖質制限や○○抜きはやっていません!)、3食必ず食べる。
運動はラジオ体操や有名なダイエットYouTuberさんのストレッチや有酸素運動、筋トレを、だいたい2〜1.5時間はやってました!
最初は毎日やってましたが、慣れてきたら土日はやらず平日だけとかにしてました😊
やってた時間は主に子どもの昼寝時間です!
10代20代と大きく違うところは、代謝の衰え、お子さんいる方でしたら産後のホルモンや体型バランスが崩れた事が原因だと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
帝王切開だと1年はそうゆう制限あるんですね🥺!1年で8キロすごすぎます!✨
食事制限も多少はしないとブクブク太りますよね😭筋トレもそんなにできるのすごいです🥺
やっぱり努力すれば痩せられるんですね😭✨土日だけとか平日だけっていうのから最初はじめてみようかと思います😆
詳しく教えて頂きありがとうございます😆- 3月22日
-
すよん
表面は治っても、内部は1年かけて治癒していくそうで、それでも内部癒着とかあるらしいので、1年はやらない方がいいといろんなところで言われました💦
食事制限はしてもしなくても、とは思いますが、要は摂取より消費が上回れば体重は落とせるので、普段の食事内容から難しかったらしたらいいと思います!
私の場合、同居してる姑と、旦那が共にデブで食事量はもちろんですがカロリー過多が目立ってたので制限してただけです🥺それでも好きなものは食べてましたよ♪
筋トレも最初は何からやればいいのか分からなかったので、自分が興味を持ったものから始めていくと、それぐらいやれるようになったって感じです😊
まずは続けられる事、結果が見えるまではしんどいので、自分に合って無理なく続けられるやり方が見つかれば🙆🏻♀️です!努力は絶対裏切りません、ママリさんのやりたいようにやってみて下さい♡- 3月22日
はじめてのママリ🔰
いっぱい歩くのはやっぱりいいんですね🥺現場監督すごいです🌸
1日20キロはすごいー🥺🥺
やっぱり今までと環境が変わると全く違いますよね😂
私も週末はよく歩くのですが、普段からもっと歩こうと思います✨ありがとうございます😆