
園の制服のシャツ値上がりで、夏シャツが1000円、長袖シャツが600円値上がり。下の子の来年の4月入園時には5000円になるかも。
園の制服のシャツ値上がり…。
夏シャツ一枚1000円も値上げとか目ん玉飛び出たんだけど?
3500円から4500円…。
長袖シャツは3400円から4000円。
下の子は来年の4月から入れたいけど…その頃には一枚5000円とかになってそう🫠
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

ままり
制服値上げすごいですね😇
買えない🥲
うちの園は、物価高騰により夏の制服廃止になりました😅
今年入園して、120買ったんだけど…1年しか着ないって🥲
タイミング悪すぎだろ😥
そして、年度途中に体操服もリニューアル🥲なんでやねん!
大きめ買った意味!ってなってます😱

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
おはよ❤️❤️
うちも制服値上がりしてさぁ😔💭
高すぎだよね😂😂😂
次女は長女の制服使う予定だけど、息子は夏服違うから…サイズアウトしてたら買わないと…😱💦
夏場だけしか使わないのに4000円ぐらいの新品…買いたくない🤣
-
はじめてのママリ🔰
おはよー✨
ままちゃんのところもなのね💦ジャクエツかな?高すぎん?😇
サイズアウトは絶対買わないと困るよね…。
しかも4月で年長さんで買うってさ、勿体無い感じの気持ちわかるわ💦
性別違うと使いまわせないのあるよね🤷💦
うちは7月ぐらいから体操服登園いいんだけどさ、体操服とハーフパンツを各一枚しか持ってないから洗濯大変だし…。
乾かなかったら白のシャツでも良いけど、下は絶対ハーフパンツなんだよね💦そんなんだったら結局洗濯毎日するのは同じやん?的なw- 3月22日
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
そうそう!ジャクエツー!😂
幼稚園用品で1番高い買い物だよね🤣
年少時から大きめ買ってもブカブカだし、、行事の時にバーゲンで中古の制服販売もあるんだけど、120cmとかは全然売ってなくてさ🥺
もう買うしかない!☝️笑
体操服登園めちゃくちゃ羨ましい😳
うちは絶対制服登園だから体操服毎日洗うとかないから楽だけど…
体操服毎日洗うのも大変🥺💦💦💦- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
本当そうだよねww
年少で120のシャツは買わないよね💦よほど大きい子じゃないと😅110でも袖直して使ってたわ💦今やっと糸解いて正規の長さよww
それはもう買うしか無いよね🤣
下のハーフパンツ買うか迷ってるわww男女兼用だから買っても良いかな?思ってる💦
本当毎日洗濯はしんどい時疲れるのよ😂
制服も大変よね💦
うちはスカートやズボンの素材がウールが混ざってるから、暑いから無いんだけど…。
どっちもどっちよね😇- 3月22日
はじめてのママリ🔰
やばくないですか?💦
あんな小さい服一枚に4500円ってなんなん?って思えて😇
男と女でシャツ違うから上の子のは使えないんですよね。
前もって買ってもリニューアルされたら、困るしよなと思ったり。
前の使えないんですかー?💦
ままり
ブランド物レベルの高さですよね😇
男女で違うのは困りますね😭
うちは、体操服は前の使えるんですけど…それならピッタリサイズ買いたかったと思って😭裾上げも大変だったし😭
年少からの子が多くてたぶんクラスの殆どは新しい体操服🤣そんな中、前のはThe昭和!みたいな3本ラインの体操服なんですよ😂
はじめてのママリ🔰
3500円でも高いと思ってたら、まさかの4500円になるって🫠
ジャケットは12000円するし…。カバンやシューズ入れ、リボン、防災クッションとかもう上の子使い回し決定だなとなりました😂
あー💦なるほど💦
サイズやデザインこともありますよね😩
運動会の時に目立つから分かりやすいと前向きに←違う
値段にもよりますが、着ないのは勿体無いし、先生も知らなかったかもだけど、タイミング悪すぎな感じですよね😭💦
ままり
うちもジャケットとスカートは万超えます😱
運動会の時は確かに目立つかも🤔
夏の制服は廃止になったけど着用OKなので目一杯着せます🤣体操服は、目立つだろうと言うことでとりあえずそのまま着せようかなと😂
はじめてのママリ🔰
しっかり着てもらって元取ってもらわないとですね😂
3年間着れば、安いかな?とも思えますが、ダメージ大きいですよね😩
着てもらって、運動会目立ちましょ❤️