 
      
      母が着物着ていくから私も着物で行こうか迷っている。ママリで目立ちたがり屋と言われるコメントを見て気になる。嫉妬か本気か謎。
今日、母が入学式は着物着ていけば👘
私も着物だったし👘
と言ってきましたので着物着て行こっかなーって感じなんですが
ママリ見てると、目立ちたがり屋なのかと思うとゆうコメントよく見るんですが本当にそんなこと思う人いるんですか?🤔
そうゆう人って着付け行ってヘアメイク行くのも面倒くさいし、お金かかるし、着物レンタルするにしても高いからとか、自分には似合わないからとかのただの嫉妬ですか?
それとも本気で目立ちたがり屋と思うんですかね?🤔
単純に謎なので気になります。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
 
            なぁこ
全く思いません😊
そんなこと思う人いるんですか⁈
着物の方たくさんいましたよ☺️
着物良いですよね💓
ぜひ着てください✨
 
            ママリ
そんなこと言う人、ただの嫉妬ですよ。
私も着ようかなーと思いながら着なかったんですけど、
着物のお母さんみたら、偉いなー!って思いました👍
- 
                                    はじめてのママリ🔰 嫉妬ですよね🤣🤣🤣 
 嫌な人たくさんいますよね😂
 朝から時間とお金かけてすごいと思いますよね
 ちゃんとしてるなぁーって私は感心してしまいます。
 着ていっちゃおうかな😆👘- 3月21日
 
 
            ママリ
目立ちたがりとは思わないですが、着物の方は少ないので自然と目立ちます😓
うちの子の入学式も4クラスあって2人しか着物の方居なかったので
浮いてる感じはありました💦
私はやっぱりメインは子どもなので、そんなお金かけて着付けしたりするのもなぁって感じに思ってました😅
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私人生ずっと見た目が派手で、顔も派手、背も高いのでずっと目立ってきたから結局フォーマルスーツでも目立つので今更着物でも変わらないかなと思ってます😂 
 私は子どもの行事ごとにお金はあんまり関係ないです🥺- 3月21日
 
 
            ねここねこ
着物なんて日本人の着てきたものなのに、洋服が当たり前になったから目立つだけですよね🙂
不思議な文化になりましたよね……
私は着物着れるなら着たいです😊
着ている方も素敵だなって思います。
気にしなくていいんですよ!
着物こそが日本人の正装です。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうですよね😗 
 浮くには浮くんだろうけど、入学式ですら私服みたいな意味わかんない格好でくる人も少なからずいると思うしそっちの方が悪い意味で浮きますよね。
 着物はいい意味で浮くって理解だったんですが違うんですかね😅- 3月21日
 
 
            すーちゃんママ
嫉妬じゃ無いですか?
着物素敵だと思います!
なかなか着物を着る機会が無いのでここぞとばかりに着ます😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ないですよね 
 シャキッとするし気をつけよーってなりますし🤣
 そのあと写真とかも取ったりするだろうし見栄えもいいですよね✨- 3月21日
 
 
            はじめてのママリ🔰
着物めちゃくちゃ素敵です!!
ただやっぱり目立ちはするので目立ちたがり屋とは思わないけど目立っても大丈夫な人なんだな〜格好いいな〜と思います!
私は着る勇気なかったですが、、着物の人が1人はいるって分かれば着物着て行きたかったです😂✨
- 
                                    はじめてのママリ🔰 目立っても大丈夫です😆 
 ずっと目立ってきてるからあんまりその辺は気にしてないです😗
 ああわかります。幼稚園から同じところに上がる子10人くらいなのでどうなんだろ🤔
 機会があったら聞いてみます👂- 3月21日
 
 
            りん
ママリ見てると一定数いますよね!😂
着物だと目立っちゃいますよ、とか子どもが主役なので、とか🙌
もちろん主役には一張羅着せて髪も可愛くセットします😌
そして自分もきちんとします。
式典だから着物着るのはただの正装で相応しい格好だと思います👏
私服の延長の着回しコーデみたいな格好で格を下げてる人が多くなってきたみたいですね〜😅
あと髪もプリンだったり、きちんとまとめてなかったり😅
そうゆう心持ちが残念です😓
卒園式で着物を着ましたが、みんなに褒められました👏
色々言う人は多分ただの嫉妬かな〜と思います!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私服の延長の着回しコーデみたいなのがあるんですか?? 
 着物でですか?!😳😳😳
 どこを着崩すんだろう🤔🤔🤔- 3月22日
 
- 
                                    りん ごめんなさい!洋服で参加する人の話です🥺 
 インスタで普段着にも着回せます!みたいな投稿多いですよね😅
 服でももちろん良いと思いますが、式典にふさわしいスーツなどを着るべきだと思っちゃいます🥲- 3月22日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 あ!!わかります! 
 ママリでもよく質問に上がってますよね。
 こんな私服みたいなので行く人いるんだってよく思ってました😅- 3月22日
 
 
            退会ユーザー
絶対やっかみです笑
とっても素敵だと思います!お着物ぜひ!!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やっかみですよね🥺 
 みんなおばさんになってまでやっかみ合ってて、暇なの?と思います😅- 3月22日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
いるみたいですよ。
余程のそうゆう地域や、お受験私立じゃ無い限り少人数しかいないから確実目立つ。
だから目立ちたがりやなのかなと思うって言ってる人多いです😂
正装の場で着物着て行って目立ちたがり屋とか言われるのしんどいですよね☹️子供がメインなのにってことなんでしょうけど…
なぁこ
えーーー!!
どれだけみんな心が荒んでるんですか😱💦
気にせず着ちゃいましょう💓
はじめてのママリ🔰
荒んでますよね😢悲しい