
コメント

ママリ♥︎︎∗︎*゚
小学生になってから
お小遣い制はじめました❁︎
1~3年のうちは毎月500円
4~6年のうちは毎月1000円
+
テストが100点だったらボーナス加算にしてます。
日常生活に必要な物は買いますが
誕生日以外に買うおもちゃや
ゲーセン等無くても困らない物は
お小遣いから出させてます!
ママリ♥︎︎∗︎*゚
小学生になってから
お小遣い制はじめました❁︎
1~3年のうちは毎月500円
4~6年のうちは毎月1000円
+
テストが100点だったらボーナス加算にしてます。
日常生活に必要な物は買いますが
誕生日以外に買うおもちゃや
ゲーセン等無くても困らない物は
お小遣いから出させてます!
「お菓子」に関する質問
看護師の職場って、夜勤もいるからかお菓子の減りが異様に早いですよね🤣、、、 つわりの休職明けにお菓子たくさん持って行こうと思いますが、シフト制で毎日職員全員がいるわけじゃないから、せめて数日は残ってて欲しい…
まま友宅の家に毎回お邪魔させてもらってます。 何を持って行ったらいいのか 最近わからなくなりました。 初めての時にはケーキ詰め合わせもっていって 本当にいらないからそんなに気を遣わないでと 言われました。 そ…
ご飯やおやつを口の中に入るだけ詰め込んでしまいます。 手が空いておらず、一個ずつ渡せない時どのように対処したら良いのでしょうか? ご飯はほぼ掴み食べ(カトラリー練習中)、お菓子は100均のこぼれないボックスに入れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
お手伝いは、ボーナス制度なくてもしてくれますか?
うちもゲーセンで私が出しまくってしまうので…笑
お小遣いにしようかなーと💦
ちなみに、お友達家族とゲーセン行ったとして、お友達は親が出していた場合、どうしますか?😂よくお友達家族と行くもので😅😅
ママリ♥︎︎∗︎*゚
風呂掃除、洗濯物、皿洗い等
簡単な事は毎日やってくれてます🙆🏻♀️
そういった時に限り
相手の家族に合わせます👌🏻
はじめてのママリ🔰
毎日やってくれるんですねー👏えらいですね🥲
そういう時は出してあげて良いですかね🥹
ありがとうございます😊
ママリ♥︎︎∗︎*゚
グッドアンサーありがとうございます❁︎
ママの真似したが〜りな小2と
妹には負けたくない小4姉が
競い合うようにお手伝いしてくれてます😂
最近じゃその様子を見て
4歳男子まで皿洗いし始めて
ヒヤヒヤしてます😱🥲💓
お友達だけ楽しんで
我が子は楽しめてないってなると可哀想なので
出してあげて良いと思います✨