

はじめてのママリ🔰
1人目は全部揃えて30万くらいでした!それ以降の子たちは必要最低限しか揃えてないので10万もかかってないです!いらなかったもの…出産準備の段階で用意していらなかったものはミトン靴下とかですかね😅可愛くて買いましたが使うことはほぼなかったです!(笑)

はじめてママリ
個人的に要らなかった物は、おしり拭きウォーマーですかね🤔
あとはすぐサイズアウトする60〜70の服は2着ほどで足りるかと思います!月齢低いうちはそもそも外出しないですし、室内では肌着だけで過ごせてたので(産まれた季節的に)60サイズのカバーオールはほとんど着らずにあっという間にサイズアウトしました😂

年子3kids(25)
1人目の時は60万くらい掛けました😂
1人目の時点でベビーベッドはいらないと思いました!
必要最低限の物を買って必要な物を後から買い直す方がいいかも知れません💦

ママリ
産前産後いろいろ準備してたらトータルで15万くらいはかかったと思います💦
帝王切開なったのでテニスボールと円座。お風呂の温度計、湯上がりタオルに、手動のハイローチェア、あまり揺れないバウンサー、50〜60の服はすぐサイズアウトしたので数要らなかったです😂

はじめてのママリ🔰
一人目で、20万くらいでした!
哺乳瓶を300mlの2本と200mlの1本用意しましたが、うちの子は混合なので300mlのは大きすぎて使いにくいと思いました😂
あと、要らなかったというわけではないのですが、抱っこ紐やベビーカーは、産まれてから試して買えばよかったと思いました😅
コメント