
コメント

しー🔰6/20→6/4
妊娠前は何もありませんでしたが、こいけレディスクリニックで妊娠糖尿病と診断されました💦
個人産院に通いながら総合病院の内科に通っていましたが、私の場合はその後妊娠甲状腺機能亢進症にもなった為総合病院に転院しました😢
個人産院から総合病院に転院になるかは病院の先生によると思いますが、産院と内科に通うの大変だったので私は転院してよかったです😊
しー🔰6/20→6/4
妊娠前は何もありませんでしたが、こいけレディスクリニックで妊娠糖尿病と診断されました💦
個人産院に通いながら総合病院の内科に通っていましたが、私の場合はその後妊娠甲状腺機能亢進症にもなった為総合病院に転院しました😢
個人産院から総合病院に転院になるかは病院の先生によると思いますが、産院と内科に通うの大変だったので私は転院してよかったです😊
「高橋レディースクリニック」に関する質問
川口市にある高橋レディースクリニックに最近受診された方に質問です。 ・待ち時間長いと聞きますが、日曜日はどのくらい待ちますか? ・出産後の赤ちゃんを預けたり出来ましたか? ・体重厳しく言われますか?🤣 他にも…
妊娠9週6日です! 次に病院に行くのが10週5日になります。 初めての妊婦健診になりますがエコーは 経腹エコーでしょうか?経膣エコーでしょうか? ちなみに川口の高橋レディースクリニックです。 その他の病院の方もこ…
川口市の産院でおすすめありますか? 母乳育児推奨ではない 母子同室でも疲れた時は子供を預かってくれる が理想です。 前回は川口済生会で出産しました。 すごく良かったのですが、母乳育児に厳しめであまり快く子供…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
そうだったんですね。
総合病院と産院に通うのは大変ですもんね💦
ちなみに総合病院となると、済生会や獨協でしょうか💦
しー🔰6/20→6/4
私の場合は産院の検査で引っかかって再検査で済生会の紹介状出されて済生会で再検査して暫く産院と済生会に通って服薬しても数値が落ち着かない為転院することに決まって獨協と済生会のどちらに転院するか聞かれました。
当初は産院で産むつもりだったので治療経過によると思いますよ🙂
最初獨協をすすめられましたが、自宅から遠いので私は済生会にしました💦
家族に糖尿病の方がいると心配だと思いますが、産院で不安な事を伝えたらきちんと対応してくれると思いますよ😊
長々とすみません💦
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。
宇都宮でのご経験をお伺いできたこと、大変ありがたく思います。
済生会のHPに当院で出産希望の方は13週までにご連絡下さいと記載があったのですが、転院先として考えておいて良さそうですよね!
ありがとうございます。
お返事遅くなってしまいごめんなさい。
実は、流産となってしまい、産院選びを考える必要がなくなってしまいました。
せっかくお返事いただいていたのに申し訳ありません。
でも、しーさんからお返事いただけて、とても勉強になりました。
きっと可愛い赤ちゃんが産まれてきます!応援してますね☺️✨
しー🔰6/20→6/4
お辛い中ご返信ありがとうございます😭
転院先として考えておいて良いと思います。
私も4年前に流産しています。暫く自分を責めて落ち込み泣いていましたが、少しずつ立ち直りました。今は先の事を考えられないと思いますが元気出してください😭気の利いた言葉が言えずすみません…。
今回の妊娠も色々ありますが、赤ちゃんが頑張ってくれているので私も頑張ります!ありがとうございます🥹
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
しーさんも流産の経験がおありなんですね。
あたたかいお言葉ありがとうございます。すごく嬉しいです。
いつかまた妊娠出来たら、ご相談するかもしれません。
その時はどうぞよろしくお願いします。
出産!応援していますね☺️✨
しー🔰6/20→6/4
はい!流産の経験があります。当時小売業で働いていてすぐ妊娠に気付かず走り回っていて気付いてからも長時間立ち仕事をしていてとても後悔して自分を責めてばかりいました。
今回も焦っていた際は授からなかったので他に目を向けていたらお腹にきてくれました。
経験したことでしか答えられませんがお力になれればと思います。
ありがとうございます😊
たくさんいい事がありますように🍀