※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の娘が頻繁に下痢や軟便が続いており、固形の便はほとんど見られない状況です。アレルギー検査も陰性で、牛乳アレルギーでもないため、何が原因なのか心配です。保育園でも下痢が続いているため、このままお腹が弱いままなのか不安です。

もともと便がゆるいお子さん、いますか?

1歳8ヶ月の娘が頻繁に下痢~軟便をします。
固形の便は2ヶ月に1回くらいしか見ません。
生まれてから離乳食食べさせてからも便はゆるいままです。
アレルギー検査は全部陰性。
牛乳アレルギーでもありませんし、抗生剤飲んでなくても
便はゆるいままです。
多少冷えたりはあるかと思いますが、保育園に迎えに行く度に
下痢だったと聞くとまたか…ってなります。

このまま便のゆるいままお腹弱いままなんでしょうか?

コメント

3-613&7-113

長女が離乳食始めても、ねっとりとした柔らかめでした。旦那がお腹弱いので、遺伝かなと諦めてました。が、トイトレ終わったら(3歳2ヶ月)普通便になりました。長女は、水分(お茶)大好きで馬鹿みたいに飲んでたのがトイトレを経て落ち着いたので水分摂りすぎ?の可能性があります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お話し聞いて、いつかは治るんだ✨と希望が見えました。
    うちは水分そんなに取らないんですが何故か便ゆるめです💦私が冷えたら下痢するタイプではありますが迎えに行く度に下痢でしたって先生から言われるとため息しか出ません(笑)

    • 3月21日