![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫のローン金利を固定金利に変えたいが、夫が連絡を避けている。共有名義だが、妻が銀行に問い合わせるのは恥ずかしい。銀行で教えてもらえるか心配。
夫の単独ローンで変動金利で組んでいるのですが、
固定金利に変えるとなると今何%になるのか
契約している銀行に妻が聞いても教えてくれますかね🥺
夫は面倒くさがりなのと、とりあえず変動金利で
様子見たいからいい、と銀行に連絡したくないようです💦
私は参考にしたいので知りたいのですが、
私が銀行に連絡して、奥様だけにはちょっと、、、と
断られたら恥ずかしくて(笑)
共有名義にはしているので、書類で私のサインもしてはいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何%になるのか、くらいなら教えてもらえると思いますよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
審査しないとわからないです。
審査によって振り幅大きいので教えてもらえるとしても相場になると思いますよ。
相場なら1.8%かと。
参考程度に、変動が0.3%ならだいたい固定は0.9%とか1%を切りますね。
変動で1%近いなら固定で2%から3%です。
今まだ変動が上がっていないので今は金銭的には固定に変えるメリットはないです。
将来を考えて安心したいために変えるのはアリですが、審査しないとわからないです☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
住宅ローン大幅にはあげないと発表もされてましたね。
その銀行のホームページを見ると、今月の最大優遇で固定金利1.6%でした。
(うちも最大優遇で変動0.4でしたが癌団信などつけて0.5%)- 3月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
一度電話してみようかなと思います☺️