※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

年少からスイミングって1年でどんな事できるようになりましたか?

年少からスイミングって1年でどんな事できるようになりましたか?

コメント

姉妹のまま

年少の7月から習い始めました😊
年中の6月のテストでビート板を持って顔つけで5m進めるようになっていました!

  • りん

    りん

    すごーい!!
    進級?スピート早くないですか?✨

    • 3月21日
  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    最初は飛び級していました!
    今はテスト落ちまくっていますが笑

    • 3月21日
  • りん

    りん

    そうなんですね☺️
    飛び級すごいですね!
    参考にします!

    • 3月21日
イリス

年少(4歳のお誕生日)から始めて、今5歳9ヶ月です。

最初の入門クラスから入って、今はビート板なしでバタ足で進む練習してます。

今までクリアしたのは
プールにひとりで入れる、赤台を怖がらず歩く、顔をつける、目を開けてもぐる、ボビング(赤台から底に降りてジャンプで浮き上がる、の繰り返し)、顔をつけて5メートルほど浮いて進む、上向きで5メートルほど浮いて進む、などです。

  • りん

    りん

    ビート板なしすごいですね😲✨
    習っているのと習わないとではだいぶ差が出ますね💦

    • 3月21日