
男性は周りのことに気づかないことが多いですね。例えば、ゴミを捨てるように頼んでも、ちゃんとやってくれないことがあります。なぜそうなるのか、理解できません。
なんで男の人って本当に周りが見えてないんでしょうか、、、
向こうの部屋にゴミあるからそれも捨てといてね!
と言って、返事があったので、ちゃんと捨ててくれると思ったのですが、今見てみたらめちゃくちゃ置いてありました。笑
え?!なんで?!言ったよね?!?!
と言うと
いや、どれかわからんくて。
と、、、なら聞け。というかわかりやすいように向こうの部屋のど真ん中に置いてあるのに。あなたが毎日通る道にわざわざ置いてあるのに。なぜ?ほんとになんで?疑問です
男の人はどこみてるんですか?笑
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

はじめてのママリ
見えてないというより、見ようとしてない、考えようとしない、自分事としてとらえていないんだと思っています!
言われたからやるぞふりは見せたけど、言われたからであって自分ではゴミ捨てないとという気持ちはなくて
チラッと見ただけで「どれかわかんね。ま、いいや。」って感じかなって。
それか本当に1から10まで全部指示しないと分からないかですね😅

はじめてのママリ🔰
男の人は、あとでやる→忘れる、やんなくても誰かやると思ってますよね😓
だから特に責任ない返事をするんですよ🫠
分かった!とか言っても分かってないで後で聞いてきたり、今やってる事以外の事が出来ない・頭に入らないのかと思います。
この前言ったじゃん!がこっちの口癖になってます😵💫
なので今やってと言って、やるのを見終わるまで見てます(笑)
信用ならないので😅

ここみ
男の人にとっては
たかがそれくらい
って感覚なので、こちらがお願いしたことができなくてもまーいっかって感じなんでしょうね😅😅
うちは主人より長女の方がいろいろ気がつくし、末っ子の世話も本当に頼りになります😂💦
主人は耳も遠いのか、末っ子泣いてても長女の方が反応早く相手してくれます🫨🫨

退会ユーザー
そういう脳の作りだからです🥹助産師ひさこさんのYouTubeにありますよ🥹

退会ユーザー
主語が大き過ぎませんか?😂
男の人でも周り見えている人沢山いますよ😌
でもわたしの父はそのタイプです😂
そういう人は何を見てるんでしょうね?????本当に理解できないです🫠
コメント