
コメント

YJM
コランハグ使ってますが私は当たったりとかはなかったですよ😄🙌

ゆぅウサ
私もコランハグを使っていましたが、紐が赤ちゃんにあたったりは無かったです😊
うちは新生児シートは取り付けた状態で販売店から郵送してもらいましたが…
装着のポイントが載っているのを見つけたので参考までに💡
◆装着のポイント◆
◎まず安全な場所に赤ちゃんを寝かせて待たせ、抱っこ紐にセットしたこちらのシートを膝に乗せ腰ベルトを止めたら赤ちゃんをシート(膝)に寝かせる➡︎ 赤ちゃん用股ベルトを止める➡︎ 身体を赤ちゃんに寄せるように前屈みになり肩ベルトを止める➡︎ 前屈みになっていた上体を起こしシートの底が外側に傾かないよう気持ち自分のお腹側に傾くように位置を調節する➡︎ 左右の肩ベルトの長さを調整する(左右の腰のあたりにある調整ベルトを下に強く引っ張ると肩ベルトが短くなり安定する)
◎コツ◎
赤ちゃんをシートに乗せる時、股ベルトに体重が乗るようなイメージで、頭が左の場合やや右寄りに乗せる。
※腰の高さの台が無いと、この方法になりますが、これに慣れると外出先でも椅子さえあれば装着出来るので便利です。
-
えりにゃん
シートの底が外側に傾かないよう気持ち自分のお腹側にくように位置を調節する。
↑ここがポイントかと思うんですが、だんだん外側に傾いて頬があたるんですよねぇ(´;ω;)だんだんずれていく場合はどうしたらいいんだろう、どこかきつかったりゆるかったりするんでしょうかね?- 3月23日
-
ゆぅウサ
だんだん傾くのは、少しゆるいのかもしれませんね💦
そんなにキツくも出来ないかもしれませんが、私は少しお腹側になるように斜めにしていました😓
でもこの新生児シートは完全に手放しでは不安定なので、手で支えていないとダメで、支えていたら傾きはこの都度なおすしかないのかもしれません💦- 3月23日
-
えりにゃん
やはり都度直す感じですよね(^ω^;)
少しお腹側に傾けば頬には当たらないですよね、もう一度試してみます!
ありがとうございました♡- 3月23日
えりにゃん
わたしの使い方が悪いのかなぁ...
回答ありがとうございました♡