※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
琥珀MAMA
子育て・グッズ

2歳になったばかりの息子がいます!まだ夜泣きがあるんですけどどのくらいまで夜泣きはあるんでしょうか?(´・_・`)

2歳になったばかりの息子がいます!

まだ夜泣きがあるんですけど
どのくらいまで夜泣きはあるんでしょうか?(´・_・`)

コメント

ポケちょる

その子にもよりますが3歳手前までしてました‼︎保育園、幼稚園行くようになってから全く無くなりました^ ^

  • 琥珀MAMA

    琥珀MAMA

    保育園行ってるのですが
    治りません…

    お返事ありがとうございます!

    • 3月23日
とも

夜泣きたまにします…
体調悪い時夜泣きすることあります。

あとは、夢見て泣いたり寝言言ったりしてうるさいです笑

  • 琥珀MAMA

    琥珀MAMA

    体調わるいと泣きますよね…
    息子いつも泣いてるんですよね(´・_・`)笑

    夢ってきになりません?笑笑
    寝言言うんですか?

    • 3月23日
  • とも

    とも


    いつもなんですね(;_;)
    なかなかママもぐっすり寝れないですね(;_;)

    ホント夢気になります笑
    この前は「サラダ」を連呼したり
    「食べたい」とか
    「かーしーて!かーしーて!かしてよー!」
    の後に泣いたり笑
    寝言言わない日の方が少ないんです笑
    うるさいです笑

    • 3月23日
黄緑子

上の子は幼稚園行くようになってやっと無くなりました(笑)
田舎の親戚には、夜泣きに効く寺があるだの言われましたが時期が来ればくなるだろうと様子みてたら、年少スタートと同時に何しても起きなくなりました(笑)

それでもたまぁに泣いて起きたり、怒ってたり、夢?みたいなのはありますが、声かけるとすぐ寝ます!

  • 琥珀MAMA

    琥珀MAMA

    なるほどねですね!
    やっぱり時期があるのですね^^*
    ありがとうございます(´・_・`)

    • 3月23日
くーちゃんののママ

うちは2歳半くらいまで夜泣きしてました。新しい経験をしたり、旅行の時は必ず夜泣きしてました。1時間、2時間ごとに起きたり。
ひやきおーがんあげた日は少しましだった気がします。

  • 琥珀MAMA

    琥珀MAMA

    ひやきおーがん
    使った方がいいのですかね(´・_・`)

    • 3月23日
  • くーちゃんののママ

    くーちゃんののママ

    全く無くなるわけではないですが、ましになる気がするので、気休めに使ってました。薬局に売ってますよ!
    保育園は0歳から行ってましたが最初の1、2カ月は夜泣きがすごくて常に寝不足でした(>_<)
    あとは病院で薬もらった人、鍼灸院行った人などもいるそうです。

    • 3月24日