※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

買い物では他人に合わせてしまい、満足できないことが多い。一人で買い物すると気楽で好き。変わっているか不安。

わたしは人と買い物行くと自分が見たいところや行きたいところは相手に合わせてしまうタイプなのでゆっくり見れた気がしません。昨日も母と買い物に行きましたが、母の買い物に付き合ったという感じで私自身は満足できませんでした。
だから一人で買い物するのがとても気楽で好きです。昨日行ったデパートもまた今日一人でゆっくり見たいと思うんです。
わたしは変わってますか?
なんでも一人が気楽に感じます。

コメント

ゆう

変わってませんよ😊
私も同じです。なので実家が近いですが実母と買い物も行きません。
1人で行くのが自由で気楽です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方が結構いて安心しました。一人は寂しいからって人が周りは多くてわたしが変なのかなと思っていました。

    • 3月21日
みぃママ

私も1人でゆっくり見るのが好きです😊
一緒に行っても別行動しちゃいます😅

ぴぴ

1人でみたい時もあります👀

実母や親友くらいしか出かけないので
私ここみたいー!って普通に言って行動出来る人ばかりで喋りながらの買い物も楽しいですが
1人で黙ってゆっくり買い物したいなぁって日もあるので
誰かと買い物は単にお出かけと捉えてます(笑)

たんたん

私もちゃんと買い物するなら一人がいいです😂
誰かと行くならウィンドウショッピングですね👌

はじめてのママリ🔰

買い物付き合うのは全然大丈夫で付き合ってる間に見るだけでも満足できますが、自分は買うとは限らないので待たせてる感が嫌で自分に合わせてもらうの苦手なので自分の選ぶときは一人でのんびりする方が好きです。

みみみ

私も1人で行きたいタイプです😂夫は何でも一緒がいいタイプなので本当に困ります🫠たまに1人時間もらって買い物とかしてます。