
コメント

sabo.k
娘たち食欲にムラがあるので、菓子パン、グラノーラ、納豆ご飯系…とりあえず揃えてます💦
その日の朝に「何食べる?」で選ばせて、本人の食べたいものに合わせる感じです💦
朝ほんと弱いですよね…

はじめてのママリ
お餅はどうですかね。
うちの子はお餅ならめっちゃ食べます。
みたらし、いそべ、きな粉、あんこのローテーションです。
いそべ以外は包丁で小さくカットして、チンしたり焼いたりします。
-
ママリ
お餅はお正月に出されたものを一口だけしぶしぶ食べる…という感じなので食べてくれないんです😭
提案ありがとうございます🙇♀️- 3月21日

ままり
うちも朝は食が細いのでそんな感じです😅
菓子パンのほかに、スープ、グラノーラ、シリアル、温野菜、サラダなど適当にあるものも並べて好きなもの食べさせてます。
あとお茶漬け食べたいというときもあるし、ほんと気まぐれです。
-
ママリ
残したものはママさんが食べる、という感じでしょうか?🤔
疲れませんか?😭💦
尊敬します!
うちなら菓子パンだけなくなって他は綺麗にそのまま残っていそうです😭笑- 3月21日

はじめてのママリ🔰
園児の下の子は基本フルーツのみです。
小学生の上の子はご飯とそれに合わせたおかずが多いです。(魚、のり、こんぶ、ふりかけ、缶詰…などです)
シリアルも用意してますが、気分次第で食べたり食べなかったりです😫
出されたものを大人しく食べてくれよ!て思っちゃいますよね😑
-
ママリ
フルーツ毎日出されてるのすごいです😳
うちはそこまで金銭的余裕がなくて…💦
ほんと、出されたものを文句言わず食べてくれたらそれで解決なんですがね…いつから文句言うようになったんだか…という感じです😭- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
うちもそんな余裕はないんですよー😭でもこれしか食べないってなると買うしかなくて…泣きたい😭
「文句言うなら自分で用意しな!」て旦那になら言えるんですけどね😮💨- 3月21日
-
ママリ
そうだったんですね😭💦
うちもフルーツだったら食べるとは思うんですがバナナばかりだと飽きるしいちご高すぎますしパイナップルとかはほぼ食べてくれなくて…
確かに旦那だったら文句言うことすら許さないですね😂- 3月21日

あかり
味噌汁にしらすご飯とかですかね〜。
野菜とタンパク質とらせたいので、、、甘いの好きならフレンチトーストとかはどうですか?卵も使うし🥚食べてくれそうな気がします😌
-
ママリ
フレンチトーストは出せば食べるんですが毎日フレンチトーストはわたしがきついので…😭
固定化したいんですがなかなか上手く行きません😔- 3月21日
-
あかり
和食だと、簡単なのは納豆ですかね〜✨レトルトカレーとかはどうですか?
- 3月21日
-
ママリ
納豆はいつも夜ご飯の時食べてて、本人たちの中で 夜食べるもの!という認識になってしまっていて朝出しても食べてくれないですし文句言われます😭💦
レトルトカレーは2人とも食べてくれません…😭- 3月21日
-
あかり
大変ですね💦
甘い卵焼きとか、どうですか?朝からそうめんとか?
レンチンの冷凍食品とかならどうでしょう?
準備は楽かと!- 3月21日
-
ママリ
皆さんの出してくださる案がとことんダメでうちの子どんだけ偏食なんだよ!!となってます😇
ここまでくると、今日はこれしかないから!!とかそういう風にしてみるのも良いかもですね💦
レンチンの冷凍食品も上の子はほぼ食べないです😭
食べられるものを探すより上の子のこだわりを矯正する方がいいような気がしてきました笑- 3月21日
-
あかり
なるほど〜。
いいかもしれませんね☺️
お腹すけば食べてくれると信じて😆頑張ってください😃- 3月21日

お腹すいた
・パン
・サラダ(レタス・トマト・きゅうりなどなど…)
・ハムかウインナー
・スクランブルエッグ
で、固定です!
たまにそれにプラス焼き野菜(ナスとかアスパラ)、ヨーグルトがついたりします!)
ママリ
うちの場合何食べる?と選ばせたら100%菓子パンを選ぶんです😭
それを脱却したくて…💦
sabo.k
食パンにジャムやピザっぽくするのもNGですか🙄?
サンドイッチにしてみたりもダメそうですか?
売ってる、THE 菓子パンは確かにそればっかりも嫌ですよね…💔
ママリ
ジャムは2人共NGで、ピザっぽいのは上の子は好きですが下の子は好きじゃなくて…💦
サンドイッチはサンドイッチ用のパンなら食べてくれますが高いのでなかなか手が出なくて、普通の食パンだとほぼ食べないです😭
菓子パン栄養的にも価格的にも嫌ですよね😭💔