![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ychan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychan
食べ物にもよりますが、、どの料理にしても注意はしますね😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
確かに下の子の気持ちを考えるとイラッとはしますよね💦
よく遊びに行くお友達の子で
それだけその子とも関係
築けていたら、怒ることはせず、その子にまずは
「あれ?○○ちゃんのは
ママ買って来るよー?
待てなかったー?」と聞いてみて
「自分の食べ物をいきなり
食べられちゃったらみんな
びっくりしちゃうからね?
食べていいかお友達やママに
聞いてみてからにしようね?」と
その子に人の物は承諾なしに
触っても食べたりしたらいけない事を分かってもらえるように
伝えて、その子のお母さんにも
こういう事あってこう話ししたんだーとあった出来事は
伝えるだけしていたと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、この様な対応しないとですねー!勉強になりました
- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
他の方への返信で見ましたが
相手のお子さんのお母さんが
きちんと叱って教えれて
ないなーと、そちらの方に
モヤモヤしちゃいました😅
同い年の子をもつものとして
それはきちんと親が
叱らなければいけないと
思います😔
年齢的にも勝手に食べちゃ
いけないと分かってもいいとは
思いますが、兄弟とか
いないのでしょうか🤔- 3月20日
![レモン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レモン
何か経緯があったかもしれませんし、私なら何も聞かずに急に怒ることはしないと思います。
"私なら"なのでママリさんが間違っているということが言いたい訳ではないです!
![まぬーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぬーる
ええぇ…注意しますよ。
でも、子どもの能力に合わせて、監視役は必要ですね。自分が注文したものがどれかわかっていないお子さんって場合もありますし…
-
まぬーる
事後、相手のお母さんの対応も気になりますが…
- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
親は食べたのー?食べたらダメだよー。で終わりです
その子は,その後も上の子の食べさしで食べられないモノも食べてあげようか?と言って食べてました- 3月20日
-
まぬーる
あっ、、、、それはもう、疎遠対象ですね
- 3月20日
はじめてのママリ🔰
ポテトです!
太めのポテトです!
下の子には、皆んなでいただきますするし、待ってね。と言ったのにとられて、太いのに減ったら数少なくなるじゃないですか。ビックリしました。
下の子がかわいそすぎる
ychan
3歳の息子さんですかね?🥺
お利口に待ってたのに本当にかわいそうですね。
けど他人の子だとしてもしっかり伝えるのは、息子さんにとっても大事だと思いました!