※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N.
子育て・グッズ

保育園入園の書類で、第二連絡先は夫の職場を書いてもいいですか?園児との関係は斜線で表記しても問題ありませんか?

保育園入園の書類について。
ここは、名前と園児との関係、連絡先を書くんだと思うのですが、夫は仕事中電話に出れないので第二連絡先を夫の職場にしようと思っているのですが、職場の名称を書けばいいのでしょうか?
また、園児との関係は斜線を引いて夫の職場とか書けば大丈夫ですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

職場の名称で良いと思います。
園児との関係は 父 でいいです。
会社名が書いてあれば父の会社
だと理解できるので。

  • N.

    N.

    ありがとうございます!
    助かりました🙏🏻

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士してますが、だいたい
    皆さんそのように書かれているので。

    • 3月20日
  • N.

    N.

    そうなんですね!
    ちなみに、保育園の入園書類でどう書くかあまり指定がない欄は保育士さんが見てわかればどのように記入してもいいんですかね?
    記入する時の見本みたいなのが配られなかったので、どう書けばいいのかあまりわからなくて💦

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園で保管するものだと思うので
    先生が見てわかればいいと思います!

    • 3月20日
  • N.

    N.

    わかりました!
    どう書くのが正解なんだろう…と思っていたので、教えて頂けてよかったです!
    ありがとうございます😊

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

私は、

父のフルネーム (職場) 関係:父
職場の電話番号

というふうに書いてます。

  • N.

    N.

    名前の後ろに職場の名称を書いてるんですね!
    確かに、誰が見ても丁寧でわかりやすくていいですね!
    ありがとうございます😊

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職場の名称ではなく、カッコ職場、と書いて、職場の固定電話だとわかるようにしています。

    職場の名称は、
    別途提出してると思うので。

    • 3月20日
  • N.

    N.

    あーそういう事ですね!
    何ヶ所か職場の名称書く欄ありますもんね!

    • 3月20日
たぁたんママ

元保育士です。
それで大丈夫です‼︎

  • N.

    N.

    ありがとうございます!
    安心しました😮‍💨

    • 3月20日