※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

4月から小学校なのですが、みなさん水筒持参してますか?おすすめの水筒教えてほしいです!

4月から小学校なのですが、みなさん水筒持参してますか?
おすすめの水筒教えてほしいです!

コメント

ぷん

象印の水筒は軽くて便利です!
パッキンレスですし、漏れがないので安心です☺️ちなみに容量は1リットルです

  • a

    a

    ありがとうございます😊
    パッキンないの最高ですよね!!
    ちなみに小学校で水筒のお茶が無くなった場合は水を飲むんですか??

    • 3月20日
  • ぷん

    ぷん


    補充用に500mℓのペットボトルを1本用意してくれていました。

    学校によると思うのですが、息子の小学校は基本補充してくれないみたいです。
    学童に通っているのですが、学童では補充してくれてるみたいです

    • 3月20日
ままり

上下にスライドロックする蓋は、娘はランドセルに入れて登校してたら何度もロックが外れてランドセルや教科書がびしょ濡れになりました🤣💦

なので横スライドロックのものに変えました。

  • a

    a

    漏れるのは1番嫌ですね💦
    参考になります😊
    ちなみに小学校っで水筒のお茶が無くなった場合は水を飲むんですか?

    • 3月20日
  • ままり

    ままり

    夏に足りなくなったら水道水たすこともあるみたいです。600の水筒持っていってます。

    • 3月20日
咲や

長男はサーモスの水筒をランドセルに突っ込んで持って行っています
特に斜めがけする必要は無いので、ペットボトルカバー被せています

  • a

    a

    確かに斜めがけする必要はないですよね!!サーモス使いやすいですね✨
    ちなみに小学校って水筒のお茶が無くなった場合は水を飲むんですか?

    • 3月20日
  • 咲や

    咲や

    うちの子は水を飲んでいるみたいです
    給食の時に牛乳以外にやかんでお茶も出るので、もしかしたらそのお茶を水筒に入れている子はいるかもしれません🤔
    コップは持って行っていないので

    • 3月20日