※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オスシ
子育て・グッズ

小学校1年生、朝顔の土どうやって処分しましたか?🥹💦😉

小学校1年生、朝顔の土
どうやって処分しましたか?🥹💦😉

コメント

6み13な1

義母実家が、農家なのでそこに持ち寄りました(許可を得て)。

学校に廃棄場所ないですか?確認されてみるのもアリだと思います。

  • オスシ

    オスシ

    ご家庭で処分をと指示があるので、廃棄場所はありません。
    知り合いの農家さんなどいないので、困っているわけです😅

    • 1時間前
  • 6み13な1

    6み13な1

    家庭で廃棄、と言われました。が、先輩ママから学校に廃棄場所あると教わった次第です。

    • 58分前
  • オスシ

    オスシ

    先輩ママからも学校では廃棄場所がないから、と言われている次第です…

    • 49分前
  • 6み13な1

    6み13な1

    市でのゴミ回収もしてないからの質問ですよね?

    ホームセンターとかがダメなら、買い取りして貰うしかないのかな?と思います。

    • 44分前
  • オスシ

    オスシ

    市では可燃ごみとしての回収はしていないので、有料で業者に依頼してくれと記載があります😅
    ただ量が少量ですし、近くの公園に捨てたなんてママ友の話も聞いたので、皆さんどうされているのか気になりました…。
    もう少し探してみます!

    • 41分前
  • 6み13な1

    6み13な1

    公園に廃棄は、違法なので辞めた方が良いとは思います。

    • 24分前
はじめてのママリ🔰

自治体hpに記載ありませんか?🥺

うちの自治体は普通に可燃ごみで出せるようになっています😊

学校の植木の土程度の量なら、家庭ごみで出せるのが一般的だと思いますよ◎

また、園芸店で回収してくれる場合もあります🙌

  • オスシ

    オスシ

    自治体のホームページでは、可燃ごみ不可・民間の処理業者に依頼してください(有料)となっています😅
    ごみ袋に入れてしまえば分からないかなぁとも思ってしまいますが、園芸店など探してみます!

    • 46分前