
コメント

晴晴
布団のセット除いて、エコバッグで十分でしたよ😊

もふもふ。
うちの園は毎日の持ち物はそんなに多くなくて
連絡帳、お手拭きタオル、エプロン、オムツ5.6枚、補充用の着替え、汚れ物入れるビニール袋ぐらいです。
普通のレッスンバッグを通園バッグにしてます😊
-
ママり
アドバイスありがとうございます♪
持ち物は似たような内容で似たような量なので参考にさせて頂きます‼︎
エプロンは何枚ほど持って行かれてますか⁇- 3月20日
-
もふもふ。
うちの園はビニール製を1枚です!
- 3月20日
-
ママり
なるほどです‼︎
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 3月21日

はじめてのママリ🔰
保育士していましたが基本どんなバックでも詰め込みます🤣‼︎
大きすぎるものはロッカーに入りにくいのであまり…となるところが多い気がします!
-
ママり
アドバイスありがとうございます♪
あ、詰め込まれてるんですね笑 思わず笑っちゃいました😂😂
まぁでも結局は入ればよし!ですよね😂
大きさなども少し配慮し検討してみます‼︎
貴重な保育士目線のご意見ありがとうございます‼︎- 3月20日

はじめてのママリ🔰
普通のトートバッグ使ってました。布団カバーと毛布orバスタオルが週末で後は着替えやオムツ、離乳食始まればエプロン3枚でした
-
ママり
アドバイスありがとうございます♪
慣らし保育終わると週末はお布団も増えて大変になりますよね😣
参考にさせて頂きます‼︎ありがとうございます😭- 3月20日
ママり
アドバイスありがとうございます♪
エコバッグだったらわざわざ買わなくて済むので参考にさせて頂きます‼︎