※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

夫と一緒に寝ると赤ちゃんがよく寝る。夫の時は夜中起きず、安心感がある。他の方も同じ経験ありますか?

夫が一緒に寝た方が赤ちゃんがよく寝ます。

私と寝ている時は夜中1~2回ミルクや夜泣きで起きますが、夫の時は20時過ぎに就寝、7時過ぎまで起きません。
少しぐずるみたいですが、すぐに落ち着くらしいです。

やっぱり夫との方が安心できるからなのでしょうか?😅ピリピリした空気を感じ取ってよく起きるのかもしれません💦
育休中なので、休みの前日任せています。

同じような方いらっしゃいますか?

コメント

ゆか

うちも3人ともそうですよ‼︎
助かるけどあれなんなんですかね🤣🤣

  • もも

    もも

    回答頂きありがとうございます!
    本当ですか!同じで安心しました😭

    泣いてるけど気づかず寝ているのか、何なのか…不思議ですよね。毎日夜は任せたいよと思ってしまいます😂

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

夫がいびきかいて寝てるときほど、赤ちゃんもぐっすりです😂

  • もも

    もも

    回答頂きありがとうございます!
    やっぱり何か感じ取っているのかもしれないですね、母親だと今日何時に起きるかなとか思って眠りも浅いですし😅
    うちも大体2人で熟睡しています😂

    • 3月20日
deleted user

我が家は夫が子供2人と寝てます😂恥ずかしながら、寝かしつけも夫の方が上手です。

  • もも

    もも

    回答頂きありがとうございます!
    そうなんですね、同じで安心しました!
    よく寝かせてくれてありがとうと感謝したいと思います😊

    • 3月20日