※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

友達カップルが誕生日にディズニーとマジックBARに連れて行ってくれたが、友達の誕生日で同じようにお返しするのが厳しいと悩んでいる。出費が5万円以上かかるため、どうしたらいいか迷っている。

友達カップルが私の誕生日に
ディズニーとマジックBARに連れて行ってくれて
大サプライズしてくれたんだけど
今月その友達の誕生日…
旦那の給料で生活してる私にそれ相応で返すってなかなか厳しくないか…??😅
ディズニー連れていく!ってなっても旦那、私、友達の分だけで3万もするし色々食べたり色々上げたりしてたら
5万ちょっとかかる。大出費そんな使えない。
どーしよ🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

2人からの誕プレと考えたら、そのお友達1人にそこまでお金かける必要はないのでは無いですかね🤔
仮にディズニー行くのだとしても旦那さんは連れて行く必要はないと思います!
ディズニーだと自分の分のチケット代もかかってしまいますし、一万くらいのプレゼントとホテルのランチとかそういう感じにするのはどうですか😊?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんかいつも4人なんですよね…
    友達カップル、私、私の旦那みたいな感じで……💦
    だから逆に友達のチケットだけプレゼントして彼氏と行ってきな!ってするとかですかね…
    お金ないのは知ってるんですよね…相手も、ただ私こんなしてやったのに?みたいに思われないかと思って……

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、4人で行かれたのですね!
    それは結構重いですね、、
    お金ないの知ってるから、一言ごめんねーって言っておけば分かってくれるんじゃないでしょうか🤔

    • 3月20日
ママリ

それが、結婚して家庭がある人と、独身の人とのお金の使い方や時間の使い方の差だと思います。

今はお子さんもいますし、家庭もあるので、独身の友達がやってくれたのと同じレベルでやるのは厳しいということ、相手に分かってもらう良いタイミングじゃないでしょうか?💦
このまま同じレベルのお返しをしていくのは、お互いキツくなるでしょうし。今は相手は良くても、そのうち結婚して家庭を持つようになったら、相手も分かると思います(多分)
今後も家族ぐるみで仲良く続けていくのであれば、金銭感覚とかが同じじゃないと、正直 付き合っていくのは難しいと思います😓💦

値段ではなく、質で勝負するしかないと思います😭
本当に仲の良い友達なら、こちらの事情も分かってくれるだろうし、こんなにしたのにこれだけ?みたいな見返りは求めていないと思いますけど、、!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうであって欲しいです🥲
    上手いこと行くこと願ってます…😂

    • 3月20日