※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

自分の息抜きがネグレクトになるか心配です。

ちょっと疲れちゃいました。
泣いてる状態でバウンサーに乗っけて自分はYouTubeでずーっと息抜き
うまくいかないとイライラしてしまう
ワンオペつらいです。
これはネグレクトになりますか⁇

コメント

はじめてのママリ🔰

ネグレクトじゃないと思います!
私もそんな時ありましたよ😂
バウンサー足で揺らしながら(あんま良くないよね笑)
ソファで横になって動画見てたり!
だってワンオペ疲れるもん。特に初めての育児だと余計。
息抜きしないとやってられないよ🥲

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます…
    1人目なので余裕全く無いです😢
    そう言っていただけて安心しました。
    旦那は帰ってきても育児のいいとこ取りで正直大変なところ見てないやろー⚡️って内心イライラが止まらずです🥲
    もっと余裕持たないとですね💦

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育児のいいとこ取り、わかります〜😭👊
    余裕なんて、無理にじゃなく徐々に。で大丈夫です!
    いかに自分がちょっとでも楽に育児できるかって考えながらやってたら少しずつ余裕出来てきましたよ🫶🏻🫶🏻

    • 3月20日
  • ママリ

    ママリ

    わかってくれて嬉しいです😭
    生かせてる、それだけでいい!のスタンスでいこうと思います🥺
    毎日張り詰めてたらダメになりそうです🥲

    • 3月21日
ママリ

ぜんっぜんならないです。
そのくらい息抜きしながらやらないとほんと壊れます。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    家事もままならないくらい構ってな時もあり疲れてしまってました🥲
    ストレスでお菓子沢山食べてしまいそれでも心が落ち込んでました😢

    • 3月20日
  • ママリ

    ママリ


    0歳のうちは母親も完全に心も体ももとに戻ってないですからね!生後半年とか家事やってられないです😂!!
    遊んでもおもちゃ振り回すだけなのに近くにいろっていわれるし立って抱っこーって泣かれるし…😂あー思い出します。
    可愛いけど毎日24時間見てますから。やっぱりキツイですよ😂…

    後数ヶ月自我で始めたらちょっと楽しくもなってくるので!
    軽い気持ちで!ファイトです!!😭

    • 3月20日
  • ママリ

    ママリ

    当たり前に今までの家事+育児ってママ達みんなすごすぎますよね💦
    今日も見えなくなったら泣かれてしまって🥲可愛いんですけどね、大変ですよね😢
    先は長いので軽い気持ちで頑張ります☺️🙌

    • 3月21日
お地蔵さん

大丈夫ですよ🙆‍♀️
ちょっとくらい泣いてても問題ないです!
息抜きしながら気楽にやりましょー
因みに今我が子も泣いてます🫣
寝むくてグズグズしてるのであと少し泣いてもらって寝なかったら抱っこしにいこーかなー♬笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます…🥲
    うちもそんな感じで眠くてグズってたみたいで寝てたのですが今また泣き始めました😭
    洗濯物もありますが抱っこしに行きます🥲

    • 3月20日
  • お地蔵さん

    お地蔵さん

    気になるのであれば足でバウンサー揺らしてあげたら泣き止むかもです?笑
    私はソファーに横になりながらとかご飯食べながら足で揺らします笑
    足癖🤣🤣

    • 3月20日
  • ママリ

    ママリ

    皆さん足でバウンサー揺らされてるみたいで、そんな技が⁉︎と思い今日実践してみました🫨
    機嫌が悪い時はあまり効果がなさそうでした😂
    ちょっと工夫してやってみようと思います💨😊

    • 3月21日