※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

体外受精で出産し、1ヶ月の赤ちゃんがいます。2人目の子どもを考えるのは早いでしょうか?赤ちゃんは可愛いです。

体外受精で出産し、生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。
3年間の不妊治療でした。初めての子育てはとっても大変ですが、子どもは2人欲しいと思います💦不妊治療だったのですぐに授かれるとは思っていませんが、生まれてばっかの赤ちゃんがいるのに2人目の事考えるっておかしいですかね??
もちろん赤ちゃんは可愛いです☺️

コメント

mama

全然おかしくないと思いますよ😌
私は二人目体外受精だったので、凍結の延長の事もあり、生まれる前から(きちんと出産できるか、その後の事などはさておいて、、)先生に相談してましたよ😌

でもなんだかんだ8ヶ月で完ミに切り替えて、生理起こしたりして一歳頃に移植しました☺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    良かったです☺️凍結の延長とかありますよね💦
    私もあと1つ凍結あってグレードが低いのでまた採卵からになりそうですが、将来は兄弟を作ってあげたいです😊1人授かれただけで十分ですが😅

    • 3月20日
ラティ

出産の痛みを忘れる頃には考えてましたので、早くないと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    出産して1ヶ月経ちますが、とっても痛かったけどどんな痛みか忘れてしまいますね😅

    • 3月20日
  • ラティ

    ラティ

    それです笑 同じです😂

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

私も2人とも体外受精です!
もともと希望で年子がいいな〜と思ってたので、1人目産まれてすぐに2人目のこと考えてましたし、主人や実母に相談もしてました。なんなら、産まれる前からです😂
出産のタイミングは人それぞれだし、年齢の問題もあるので、早いうちから計画していくのは良いことだと思います〜!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね☺️年齢の問題もあるので気にしてしまいます😅計画する事は悪い事ではないですよね😊
    私も実母や主人に相談してまた治療を進めていきたいです!

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体外受精は何回目で授かられましたか?

    • 3月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    採卵3回の移植4回目でした😅
    その中で流産も1回してます😱

    • 3月20日
シェリー

私も体外受精の末の妊娠•出産で、もうすぐ生後2ヶ月になる娘がいます👶🏻
私も2人目希望で、今から逆算してできる準備はしておきたいなーとふんわり考え始めています!
夫の考えはまだ確認できていないのでその温度感を見つつですが💦
ともに頑張りましょう😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分かります!主人との温度差ありますよね💦私も出産してから治療開始日できるのが決まっていて、開始日ができたら病院に通おうって思いました😌2人欲しいですよね😭❤️
    今子育て頑張ってまた治療頑張りましょう🥹✨

    • 3月21日