
旦那が忙しく22時以降帰宅、ワンオペで育児・家事をこなす妻が、休みの日も旦那がバスケに行くことに疑問を持っています。時間を共有することを希望しています。
今週休みなしの旦那、、、
だいたい帰りは22時以降です
私も仕事していて基本ワンオペです。
旦那は元々土日休みじゃないので土日も終日ワンオペ…😭
それで昨日は元々休みだったけどまた仕事になり、でも16時に帰って来れるとのことだったので少し寝かしつけまで余裕が持てるかなと思ってたら
これからバスケ行ってくるー!と…笑
そしてまた22時過ぎに帰りました。笑
いやいや…今日くらいやめておけない?
子供たちと少しくらい触れ合いたいと思えないのかな…
家事も育児も1人でやってて、そんなバスケとか行く体力あるなら少し育児したり家事したりできない?と思ってしまいます…
それで疲れたーとか帰ってきてソファで寝られても…😩
- ママリ(3歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)

2kids mama
仕事に家事に育児にお疲れさまです^^
うちもよくあります!!!
平日は仕事だから仕方ないと思いつつ、趣味はちょっと踏みとどまれなかったのか?!と悶々として、時々私が爆発してます。笑
土日も終日ワンオペ続くともう自分の時間ほぼ皆無ですし、あまりにクタクタだと悲しくなってきますよね…
しかも、帰って来れるって言ってたのに自分の用事かい!!期待させんな!って我が家ならもう大喧嘩勃発です。笑
疲れたーなんてソファーで寝ようもんなら、ソファー毎ひっくり返してやろうかといつも思ってます😤笑
コメント