※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

はしかの抗体がつかない方、予防方法について相談したいですか?

はしか流行ってきてますね( ; ; )
私は子供の時、20代前半と出産後に打ったのですが、抗体がつきません。。
婦人科では、もうそれ以上打たなくていいよ。て言われました(TT)
そのような方いらっしゃいませんか?
また、そのような方こどう予防しますか??

コメント

🍠

私も抗体つかない体質です💦
妊娠中の検査で風疹はしかどちらも抗体ないって言われました🧐
とりあえずマスクと手洗いうがいで予防します😷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥺
    同じ方いて安心します😮‍💨それしかないですよね💦またマスクに消毒生活ですね💦頑張りましょう😭😭

    • 3月23日
さすけ

私も子供の頃に1回
学生時代に1回
上の子出産後に1回
接種しましたが、下の子妊娠時の検査で抗体基準値下回ってました。
下の子出産後に打つかどうするか迷いましたが、実費での接種になるし、ここまで打って次また抗体つかないかもしれないのでやめました🥲
助産師さんにも3回打ってるならもう打たなくていいとも言われましたし、抗体が全く無いわけではなくて基準値を下回っているという感じなのであまり悲観的にならずに様子見てます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥺
    同じ感じです!
    先生にもう打たなくていいと言われたら、打ってもしょうがないよなーってなりますよね😭💦
    できる予防だけします!ありがとうございました😊

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

抗体がつかないとかあるんですね。
抗体がつかないってことははしかにも感染しないって事ではないんですか??はしかになりにくい体質だから抗体かつかないとかとは違うんですか???

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥺たぶんそういう事ではないと思います💦
    打っても抗体うつかないから、もう打たなくていいよ👌と言われましたが、妊婦になった場合はマスクや人混み避けるなどで予防してねって言われました😮‍💨

    • 3月23日