※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メイ
産婦人科・小児科

妊娠中から産後までバイタルは安定していたが、最近血圧が高く、むくみや動悸、背中の痛みがある。お産の疲れが原因でしょうか?

妊娠中と産後の昨日まで、バイタル面での変動はありませんでしたが、今朝から血圧が160台、150台、140台を繰り返してる状況です。
顔と足のむくみがあります。
普段は高くても120台です。
その他の症状として、時々、動悸がします。
朝から背中の真ん中が痛いです。
これは、お産の疲労が今頃、筋肉痛として表れてるだけでしょうか?

コメント

☆★

産後どの位ですか❓💦💦

  • メイ

    メイ

    こんばんは♪
    産後3日目です。

    • 3月22日
  • ☆★

    ☆★


    私も産後1週間は顔も足も浮腫んでいて、何かの病気かと思いました💦💦

    じきに良くなると思います🌟😉

    • 3月22日
てつ犬

循環器の病気をしたことがありますか?
息苦しいとか、息が上がるようにはないですか?

  • メイ

    メイ

    こんばんは♪
    特にないですねぇ。
    息苦しいとかも今のところは。

    • 3月22日
よっちゃん

産後2ヶ月くらいまで血圧180いってました。妊娠中は、120台で普通でした。産後高血圧というそうです。
産院では疲れてるんだね~。血圧は日々変わるからと言われただけでした。毎日、生姜ココアや、リンゴ酢飲みました。3ヶ月頃下がり始めましたよ。

  • メイ

    メイ

    こんばんは♪
    看護士さんが20時以降、何回も計ってるけど、今回は数値を言わず、また1時間後にくるね~だけなんで、高いんだろうなぁと思いつつ、怖くて聞けません。
    血圧下げる薬を飲んだけど、あまり変わらないなぁと出て行き、今日は授乳に起きなくていいから、ゆっくり休んでくださいと言われたけど、気になって眠れません。

    • 3月22日
サニー

私も妊娠中は何もなかったですが、産後3日目くらいから血圧160超えて加えて貧血でフラフラでした。
原因はおそらく疲労+出産時の後遺症でした。

まだ入院中かと思いますので、できるだけカラダ休めてゆっくりなさってください!

  • メイ

    メイ

    こんばんは♪
    入院中は、授乳の合間にスケジュールに合わせた行動しつつ、シャワー済ませたり、面会の対応したり、病室の出入りも頻繁だし、ゆっくりは出来ないですよね。
    早く退院してゆっくりしたいです。

    • 3月22日
  • サニー

    サニー

    意外と退院したあとの方がゆっくりできないですよー看護師さんがみてくれる2、3時間の間だけでも横になっててくださいね(>_<)

    • 3月22日
  • メイ

    メイ

    そうなんですね(>_<)
    旦那やお義母さんに甘えつつ、回復を待つのみですね。
    ありがとうございました!

    • 3月22日