※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モルル
お仕事

ベンチャー企業で働いていたら、半年でクビになりました。転職活動が面倒で、自分の適職が分からなくなりました。

ベンチャー企業で働いてるのですが、今日クビ宣告されてしまいました💦やっと務めて半年だったのですが、

また転職活動しないとなのでめんどくさいです🥲
もう自分が何の職種が向いてるのか分からなくなりました🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくベンチャー勤めです😵💦半年ということは、試用期間で切られてしまったという感じでしょうか?💦
会社都合の解雇ですぐ失業保険もらい始めて、その後再就職手当もらえればちょっとしたボーナスですよ!ある意味ラッキー!と気持ち切り替えましょう🥺

  • モルル

    モルル

    コメントありがとうございます。
    試用期間ではないんですよね💦
    でも失業保険って時間かかるし、ハローワークで求人探さないとなんですよね?💦
    今もうネットでは探してるんですけど💦

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回会社都合なので待機期間なしで出ると思いますよ!あとはハロワは月一回?行けばいいだけですよ〜実際の転職活動は自分でしてOKです

    • 3月20日
ナナ

わたしも最近ベンチャー入ったばかりです。完全実力主義なのでわたしも毎月ヒヤヒヤしてます…

子供いての転職活動めっちゃ大変ですよね。

私の場合自分の向いてる職種はわかっているのですが、家庭と子供があると自由に動けないので今回はあえてそこを離れました。

それでベンチャーに入社したものの、慣れない世界でストレス凄いです…

半年だとやっとお仕事に慣れてきてこれから!ってときですよね…そこでクビ宣告とか酷い!

今は履歴書不要のところも沢山あるし、どこも人手不足だからきっともっといい職場が見つかりますよ!

そんな会社、むしろ半年でおさらば出来て良かったとプラスに考えましょ!

素敵な職場に巡り会えますよう、わたしも祈ってます!!

ママリ

不躾な質問で申し訳ありませんが、クビ宣告の理由は何だったのでしょうか?

…と言うのも、私もベンチャー勤めで、宣告までには至っておりませんが、明らかにスキル不足で、社長かはら呆れられています。
キレキレ社長の話のペースについていけず…
自ら退職を申し出た方がいいのかと悩んでいます。