※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが家で嘔吐した時、どうやって処理していますか?おすすめのグッズや処理キットもあれば教えて下さい🙇‍♀️

お子さんが家で嘔吐した時、どうやって処理していますか?
おすすめのグッズや処理キットもあれば教えて下さい🙇‍♀️

コメント

⭐︎

キッチンペーパーで拭いて、匂わない袋に入れてます。
嘔吐したところに、アルコールスプレー振り掛けてます!
業務スーパーにある、アルコール度78パーのやつおすすめです‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    キッチンペーパー、匂わない袋、アルコールスプレー(パストリーゼ)が家にあります!

    • 3月19日
さくら

まず、トイレットペーパーで拭き取り、キッチンハイターでしゅーして、また拭き取ります。見えなくても結構とびちってるみたいなので、お気をつけくださいね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    シンクの掃除にキッチンハイター使っているので常備してます!
    結構、飛び散るみたいですね💦
    換気も大切と聞いたことがあります👀

    • 3月19日
ママリ🔰

胃腸炎の場合は、まず処理の前に手袋+マスク2重、処理用の袋も2重にして用意します!汚物にキッチンペーパーをのせて上から次亜塩素酸水かけて拭きあげ、布類の場合軽く汚れを取ってから次亜塩素酸水に浸け置き→洗濯です!

咳き込み嘔吐など胃腸炎以外の時は拭いてアルコール、布類の場合は水洗いして洗濯のみです🤣

嘔吐しそうなときはペットシーツ、もしくは使い捨ての防水シーツ敷いて寝かせると吐いた時の処理が楽ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    手袋やマスクも必要ですね!
    ペットシーツも家にあります!
    次亜塩素酸水はセラ水が気になっています👀

    • 3月19日