※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
家事・料理

学童に通う子供のお弁当の中身について相談です。2週間毎日作るのが大変で内容に悩んでいます。小学生低学年のお弁当のアイデアを募集しています。

4月1日から学童に通わせます。
給食始まるまでの2週間毎日お弁当を作らないといけません😂
土日はお休みですが…
保育園だと遠足の日くらいだったので年間2回くらいしかお弁当作らなかったから思いついたけど2週間ともなると内容に困ります😂
小学生低学年くらいのお子さんのお弁当は中身は何を入れてますか?
たくさん募集してます!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはメインは冷凍食品(唐揚げ、ソースかつ、クリームコロッケなど)を毎日変えて、その他は固定でミニトマト、ブロッコリー、たこウィンナー、おにぎり、卵焼きを入れています‼︎隙間があれば、アンパンマンポテトやにんじんをキティーちゃんの形に切り抜いて入れています!
後はデザートにイチゴやブドウのフルーツを入れますが、何もなければ棒のゼリーを入れています(^^)

ママリ

前日の残り、ウインナー、冷食の副菜(ほうれん草など)、卵焼き、面倒な時はスクランブルエッグ、冷食おかずとかです😊

冷食フル活用してます😅毎日手の込んだ栄養たっぷりなお弁当なんて無理なので、残さず食べれたら何でもいいやと割り切ってます🤣

ママリ

最初は行き渋りもあったりしたので、子どもの好きなもの、リクエストを頑張って作ってました😂
朝からチキン南蛮作った日は疲労困憊でした🤣
からあげ、ミートボール、卵焼きがスタメン、その他野菜やキャラかま、プラス果物で回してました🙌

ままり

うちは魚系は入れてません。
ご飯はおにぎりの形にしてとよく言われます😃
海苔が好きで、
切り抜き海苔は喜んでました😁
ウィンナー、唐揚げ、ひじき、ブロッコリー、ミートボール、卵焼き、きんぴらごぼうなど定番の物を入れてます♪
フルーツゼリーを少し入れる時もあります😃