※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうママ
妊娠・出産

周りの人は女の子希望が多い中、男の子を望んでいた理由や、男の子が欲しいと思っていたことを述べています。男の子が生まれて嬉しい気持ちを伝えています。

1人目男の子希望だったママいますか?

私のまわりは、何人子どもがいる人でも「1人目は女の子が良かった」という人が多いです。
理由は色々ですが、「大きくなったら一緒に買い物行ける」とか「いろんな話が出来そう」「自分が女だから女の子の方が育てやすそう」というのが多い気がします👧

私は最初から1人っ子の予定だったのもあり、男の子希望でしたし、男の子しか産まれる気がしませんでした😂
女の子だとなんというか、見た目も中身も自分に似たら嫌だなと思っちゃって😑
私の母に昔「自分を見ているみたいで嫌だ」と言われたことも関係してるかもしれません。(普通に仲良し母娘ですが)
2人産めるなら男女育ててみたい気がしますが、絶対男の子が欲しいと思ってた私は少数派でしょうか?

1人目男の子希望だったママさん、良かったら理由も教えてください🙇‍♀️
今息子が可愛くて可愛くてたまりません🤤💓

コメント

はじめてのママリ🔰

どちらでもよかったのですが、女の子だったら、は同じこと考えていました😅似ないでほしいところにちゃってイライラしそうだな…とか😢笑
でも女の子だと大きくなってもいつまでも友だちみたいにいられるかな〜って楽しみもありました☺️☺️
男の子だったら絶対にママ好き!って言って欲しい!!!!と思っていたので楽しみにしています🤣🤣🤣笑

  • そうママ

    そうママ

    まさにそうなんです!
    私も結構子供の頃から弁が立ったみたいなことを母から聞いてて、我が子がそんな感じで生意気な口きいたら、女の子の方が腹立ちそうだなって😂
    同じくママ好き!って言わせたくて、毎日「○○のこと好きだよ〜、○○はママのこと好き?」って聞いてます笑

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子が嫌、とかではないですが一生を想像したらたっくさん揉めそうだな〜〜〜ってなっています🤦‍♀️笑
    ぼくがまもる!とかも言って欲しいです😎言ってもらえる日が楽しみです!!!

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

私は高校の時から子供は男の子がいい!って友達にも言ってました!笑
実際1人目は男の子が来てくれて、とても嬉しかったです🥰
理由は、大した理由ではないですがなんかやんちゃで可愛い〜ってのがいちばん大きかったです😂
しかも自分からは男の子が産まれてくる気しかしてなかったからです。笑
これからに関しては1人目男の子で長男だったら、大きくなったら頼もしくなりそうだなっていうのも思い始めました!
うちは子供二人の予定なので、育てるなら異性も育てたいから次は女の子がいいな〜って思ってたら2人目は女の子が来てくれました😌
また違った可愛さのある子育てになるのかなって楽しみです😊

  • そうママ

    そうママ

    高校の時からとは早いですねー!
    男の子が産まれてくる気しかしない…同じです😳不思議ですよね、何なんだろう?
    でもママリさんは2人目女の子なんですね🎀
    女の子は洋服もかわいいし髪型アレンジとかもできますね!
    元気な赤ちゃんが産まれますように💓

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

男の子4人希望でした!
3人目でやっと来てくれました。

男の子だと女の子のこといろいろ教えてあげれるし、やんちゃな子を育てたかったです!

  • そうママ

    そうママ

    え!4人全員男の子希望だったってことですか?!それは凄すぎます!!
    友人に3兄弟のママいますが、なんか逞しくなったというか肝っ玉母ちゃんになった感じです🤱

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

私は理由は明確にはないですが
男の子が良かったです😂💓

1人目は女の子でしたが、
残念というよりは女の子か!
って感じでした☺️

  • そうママ

    そうママ

    理由なしに女の子が良かったんですね!
    性別違う育児はいろいろ違いがあって発見がありそうですね👀

    • 3月19日
ka

1人目男の子希望でした!
自分が長子でお兄ちゃんが欲しかったので、男の子が欲しかったです🥹
結果1人目は女の子でした😂産まれたらどっちでも可愛いですが🤭

  • そうママ

    そうママ

    そうなんですよね、産まれてしまえばどちらでも可愛いかと思います💓
    友達に3姉妹、3兄弟のママがそれぞれいて、やっぱり違う性別の子が欲しかったけどもう可愛いからいいや、ってなってます😆

    • 3月19日
  • ka

    ka

    男の子の名前だけは結婚前から旦那と考えていて、2人目男の子だったのでその名前をつけられて嬉しかったです🤭

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

男の子希望してました!
胎児ネーム?みたいのも男の子設定でやってましたよ笑

理由は、結婚当初夫がとにかく大好きだったので夫に似た男の子を育てたいと思ってたこと、
自分の性格がそんな好きじゃないので、似た女の子になったら複雑な気持ちになりそう、
(実母と仲良いですが、子供の頃に〇〇なところ似ちゃってごめんね、
って言われたことがすごく嫌だった)
優しい男の子に育てて「母さん」と呼ばれたかった、
です😊
産まれたら、女の子可愛い💕ってなったので、我が子の性別ってどっちでも良いんだなと思いましたが!

  • そうママ

    そうママ

    胎児ネーム懐かしい✨
    私も男の子で、女の子だったら変えなきゃとか思ってました笑

    旦那さんが大好き…その理由とっても素敵です!旦那さんも嬉しいでしょうね💓
    あー、うちの母にも似たようなこと言われました。変なとこ似ちゃったよね〜、とか。

    無事に産まれればどちらでも可愛いですね😍

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

1人目は絶対ではないですが
男の子希望でした!
昔から、小さい子は男の子のほうが可愛いなって何となく思ってたのと
兄妹の兄弟構成がよかったのもあったのが理由です!
2人目も男の子予定ですが☺️

周りでも、確かに男の子希望って子は
私以外いなかったです…笑

  • そうママ

    そうママ

    同じです!小さい頃男の子の方が可愛いって私もずっと、高校生位の時から思ってました!
    素直でママママ大好きな感じがして💓
    お身体大切にしてくださいね🤰✨

    • 3月19日