![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達との頻度が減り、親友がいないことで孤独を感じています。子育てで忙しく、気軽に連絡を取りにくい状況。家族や旦那とのコミュニケーションが足りないため、友達との会話を求めています。
みなさんはママ友や友達とどのくらいの頻度で会っていますか?
産後、友達と会う機会がめっきり減りました😭
みなさんは親友いますか?
私いない気がします😭
気を使わずに喋れる友達はいるにはいますが、なんだか自分から連絡もなかなかできないし、相手からも来ないし…むこうから来ないってことは私にそんなに会いたくないってことだよね?って自己肯定感も低すぎて🥹
私から連絡できてない時点で気を使ってますよね…🥲
誰かと話したい!
でも子供いるとゆっくり喋れない!
喋ったら喋ったで、あんなこと言って大丈夫だったかな?って振り返るの辛い!
だから実家サイコーって感じなんですけど、子供達は明日はばぁばんちに行きたくないって言ってて…😭
旦那は話し相手にならないし😮💨
あー友達欲しい🥲✨
- ママリ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
週何回か会う時もあれば月1~2くらいの時もあります💡
親友の定義がイマイチ分からないのでいないような気もしますが、気にせず連絡し合ったり、電話したりする友達はいます😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
子供産んでから価値観の違いに気づき友達結構疎遠になりました笑
新しくママ友とかもできないし、かなり友達少ないです😂😂
子供なしで会う友達は年1.2ぐらい、子供連れても年3.4回ぐらいです😂
旦那話し相手になりませんww
-
ママリ
同じくらいです😂
新しいママ友できたとしても学生時代の友達との距離感まではつめられなくて💦
淋しくなったりすることありませんか?💦- 3月19日
-
ままり
わたしの場合、相当仲良くないと気を遣いまくって、帰った後あの時ああすればよかった、、なんであんなこと言っちゃったんだ、、って大反省会なのでないならないで楽です😂
自分から誘うのも苦手ですし!
今後気の合う友達ができたらラッキーぐらいですかね😇- 3月19日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
友だち多くないので、月イチで会う同期(子が同い年)しか会ってないです😂
働いてたり子どもがいない子だとなかなか予定合わなくて…
最近初めてママ友のお家にお邪魔しましたが気を使うで疲れました😂💦
-
ママリ
私からしたら月1でも会ってる友達がいる時点ですごいです!
予定合わないですよね💦
そして遊ぼうと思ってた日に限って子供が体調崩したり🥲- 3月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大人になって...というか、ママリを読んでいて自分は友達が多いのだと気づきました。
親友は何人かいます。
だいたい毎月友人に会っています。
同じ友人ではなく、別の友人だったり複数人で会ったりします。
ほとんどの友人が、15年以上の付き合いですね😊
-
ママリ
親友って、相手も自分のことを親友だと思ってるんでしょうか?なかなか聞くことはできず、向こうからしたら私はただの友達だよな…となんかすぐネガティブになります😅
お友達たくさん羨ましいです😳きっと人柄とかもありますよね🥹✨- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
多分思ってくれてると思います😊
私もわざわざ言わないですが、何かあればどれだけ遠くても駆けつけてくれますし、私も駆けつけます。
なんだろ...親友という言葉にしなくても大切って気持ちは伝え合えてますね。
私は特に、気持ちをダイレクトに表現しているのでよりわかりやすいかもしれないです、笑
あと、向こうがどうかはあまり気にしていないかもしれないです。
親友だと自分が思い、そこまで思わさせてもらってるだけでめちゃくちゃ感謝しています✨
ちなみに人柄はよいタイプではないですよ😅
でも大事な人は、大事にします!- 3月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めっっちゃわかりますー!!
産前は友達たくさんいましたが、産後は、価値観の違いや距離などでどんどん疎遠に、、、
疎遠になるのは仕方ないよなあ〜って思いつつも
ふと寂しくなる時があります🤣
1人反省会もたくさんするし、ママ友もおらず、です🥲🥲
ママリ
気軽に電話したりできる友達いないです😅元々電話も好きじゃないからというのもありますが😞
気楽に連絡取り合える友達欲しいなぁ…でも何話したらいいかわからないなぁとも思ったり😓私はそもそも人付き合いが苦手なんですね💦