※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

乾パンはそのまま食べるのがおすすめです。ジャムをつけても美味しいですが、食べやすさは個人差があります。

乾パンってどうやって食べると美味しいでしょうか??

ローリングストック中で、賞味期限が近いので朝ごはんにしようと思っています。
そのまま食べるのが良いか、ジャムとかつけた方が食べやすいか悩んでいます。

食事で食べたことある方、どう食べるのが食べやすかったですか??

コメント

ほのまま

モソモソして好きじゃないですがうちも備蓄品を見直した際に食べました!
個人的にはコーンスープに浸して食べると食べやすかったです☺️

motsuco

私は寿司に醤油なしトンカツソースなしの人間で味なくても大丈夫なタイプなのでそのまま齧りますが、昔学童保育いた時におやつでカンパンが出てきた時はチョコクリームとかピーナッツクリームが塗られてました!
多分塗った方が食べやすいです!笑

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます🥰
ちょうどコーンスープあるので一緒に出して、ものたりなかったら何かしら塗って食べてみます✨

はじめてのママリ🔰

砕いてサラダに乗せています🥦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥰
    まだ余ってるので、夜ご飯とかでサラダに使ってみます✨

    • 3月20日