
コメント

はじめてのママリ🔰
こんなものというより顔色を伺ってるのだと思いますよ……

ママリ
わかりますわかります😭
私も息子の前でブチギレてしまったことあります。
息子は私が怒ると「めんね」(ごめんね)と謝罪してきたり頭をいーこいーこしてきてきます。
これをすれば許されると思ってるからだと思います笑
子どもが怒られたときに笑うのは、自己防衛の可能性が高いので自分を守るために笑って誤魔化してる感じです。
息子も前までそうでした🙌
はじめてのママリ🔰
こんなものというより顔色を伺ってるのだと思いますよ……
ママリ
わかりますわかります😭
私も息子の前でブチギレてしまったことあります。
息子は私が怒ると「めんね」(ごめんね)と謝罪してきたり頭をいーこいーこしてきてきます。
これをすれば許されると思ってるからだと思います笑
子どもが怒られたときに笑うのは、自己防衛の可能性が高いので自分を守るために笑って誤魔化してる感じです。
息子も前までそうでした🙌
「1歳児」に関する質問
1歳児うんち変える時の対策?について 息子が1歳になったばっかりなんですがゆるうんちとかの時は寝転んでくれないと変えれなくて、でもめちゃくちゃ動くから変えさせてくれなくて困ってます 皆さんどんな風に変えてま…
皆さんならどちらを選択しますか?子どもの保育園の私の仕事についての悩みです🥹長いですが、呼んでいただけるとありがたいです😭 現在は仕事をしておらず、就労内定をもらっていて途中入園を申請中、入園保留になっていま…
生後6ヶ月です! 児童館に行きますが うまくお友達がつくれません笑(私がです) 夫の転勤についてきたためまわりに 子どもがいる友人はいません。 また保育園激戦区のため 0歳児クラスで落ち、1歳児クラスから 保育園に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど。状況を理解してないのかと思いました
はじめてのママリ🔰
状況は理解してると思います!よく言うのは自分を守るために笑う、もしくは笑えば許してもらえるかも?と思ってるのだと思いますよ