
主人が支払い遅れで信用情報に影響ありますか?
主人名義、私名義、子供名義(未成年)の携帯代を、主回線である主人名義で3回線分まとめた金額で請求が届きます。
3回線のうち、端末代が残っているのは私と子供の分です。
主人名義のスマホは月々の利用料のみです。
支払い方法は窓口です。
今年に入り2ヶ月連続で支払いが遅れました。
そのうち1回は携帯が止まってから支払っていないことに気付き即支払いました。
信用情報に傷がつくのは主回線である主人ですか?
私名義のものは私ですか?
子供の分は主人でしょうか?(契約時は主人が付き添いましたので同意書などは主人名義です)
分かる方いましたら教えてください。
- ママリ
コメント

♡いいね←しないで下さい😖
名義人に傷がはいるので
名義がそれぞれなら
支払いがご主人でも
奥様も対象です。
分割が残ってる回線に関しては、
毎月遅れて払ってたら
ブラックリスト(そんな名前のものはないですが)はいってる可能性は高いです。
ママリ
全員に傷がつく対象となりますか?
いわゆるブラック入りしている可能性ありますよね。
♡いいね←しないで下さい😖
名義人が対象なので
奥様も対象になります。
ご主人は分割がないので、
ケータイの分割がすぐ出来ないだけで
奥様、子供のケータイの名義人は
はいってる可能性はあると思います。
ママリ
お返事ありがとうございます。
私と子供はほぼ確実ですよね、、
主人はスマホ買い替えの分割がすぐにできないというペナルティ?があるくらいなんですね。
お金にだらしない主人に子供にまで傷をつけられて悔しいです…
♡いいね←しないで下さい😖
信用情報を取得されたほうが
確実です!
お子さんがいくつかわかりませんが
子供はすぐすぐほかの契約はしないでしょうから、ちゃんと払っていけば問題ないと思いますよ。
ドコモは3ヶ月間ちゃんと期日までに支払いしないと分割は組めません。
10万以上の機種となると丁寧審査がはいるので、また審査は別になりますが💦
ママリ
すぐ私の信用情報確認してみます。
子供は中学生です。
数年は買い替え予定もないですし、この先期日までにちゃんと支払っていけば大人になった時影響はないですかね😢
支払いが主人のままだと一生このままなので私を主回線に変えないといけないですね。
主回線から抜けたら家族割など適応外になりますよね?💦
話が脱線してしまいすみません。
♡いいね←しないで下さい😖
これから払ってけば
問題ないと思いますよ☺️
支払いを別々にするか、
代表を変えるかのほうが安心かもしれませんね。
家族割は、また別のことなこで問題ないと思いますよ^ ^ドコモは。
キャリアによって違ったらいけないので調べてみてください☺️
ママリ
色々質問に答えていただきありがとうございます。
家族割はまた別なんですね。
私の方でも調べてみます。
ありがとうございました。